7Apr

(photo by MLF)
MLF(メジャーリーグフィッシング)版クラシック、レッドクレストがアラバマ州ガンターズビルで開催されておりましたが・・・。
昨年も勝ったダスティン・コネルが優勝し、何とレッドクレスト通算3勝!
賞金30万ドル(約4500万円)とともに、唯一のV3ウィナーとして歴史に名を残しました。
Dustin Connell made history by winning the 2025 MLF Redcrest at Lake Guntersville – the only angler to win 3 Redcrest titles!!
ビッグフィッシュの聖地として知られるガンターズビルで、コネルの採った戦略は意外過ぎる”最上流”でした。
上流のダムから放水される激流の中で、ラージ・スモール・スポッツ入り乱れる大爆釣!
平均3lb超のナイスフィッシュ27尾、単日87lb-11oz(約40kg)の大量水揚げで圧勝したのでした。
His strategy was surprisingly unexpected – he went all the way upstream to the dam, and caught a ton of largemouth, smallmouth, and spotted bass!
And he dominated the tournament with 87lb-11oz for 27 fish.
それにしても今回あらためて実感したのは、B.A.S.S.とMLFの大会は”違う競技”だという事です。
この日のビッグフィッシュ賞は5lb台(2.5kgクラス)でしたが、この時期のB.A.S.S.ガンターズビル戦なら10lbクラスが入ってもおかしくありません。
これはひとえに尾数無制限と5尾リミットという、ルールの違いによるものでしょう。
This time, I felt that the B.A.S.S. tournament and the MLF(BPT) one were totally different.
The biggest fish was only 5lber, while it’s not unusual to see 8,9,10lber in a B.A.S.S. tournament at G.
I believe this is because of the difference between the “5fish” and “no limit” format.
4kg,5kgと言ったスーパービッグと2kgクラスのナイスワンでは、そもそも生態や場所が異なります。
5尾リミットなら1尾でもモンスターを入れるのが鍵になり、無制限なら中型の数釣りがマストに。
どちらを面白いと思うかは人それぞれですが、ゲームの質は全く違うと再認識した次第です。
Monster bass and nice ones are different, in terms of their bait, habitat, everything.
One giant bass should be the key in the 5fish rule, and the number of good ones should be critical in no limit format.
Though it depends on personal preference, I thought they were totally different games.
※ぜひFacebookページへのいいね!& twitter・Instagramのフォローをよろしくお願いします。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。