Bassmasterクラシック出場を目指し、米国バストーナメントを戦うKen-Dの奮戦記です。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

LATEST ENTRIES

:[どちらが上?] バスマスターElite vs バスプロツアー(BPT)

沸騰するライブスコープ禁止or制限ルールの話題から、新たにアメリカツアーに興味を持って下さった方も多いようで・・・。 「ところで、バスマスターEliteとバスプロツアーはどちらが上なのでしょうか?」というご質問を頂きました。

:[速報] B.A.S.S.が来季ライブソナーの規制を発表!

先日NPFLが全面禁止を発表し、世界に衝撃を与えたFFS(フォワード・フェイシング・ソナー)。 最大トーナメント団体B.A.S.S.も、ついに2025シーズンの規制内容を発表しました!

バンク撃ちで活きる遠心ブレーキのメリット

マグネット化していたバンタムですが、最近遠心ブレーキに戻して使っています。 その理由は、「ショートキャストでのキャスティング・アキュラシー」の向上。 日本では琵琶湖のオフショアメインでしたが、アメリカに来てバンク撃ちが多くなった事が影響しています。

[NPFL] 来季、ライブスコープ禁止が決定!

近年のトーナメントで猛威をふるった、ライブスコープを始めとするFFS(フォワード・フェイシング・ソナー)。 その是非について激論が交わされてきましたが、ついに来季NPFLでの禁止が発表されました! Hey guys, I’m Ken-D. NPFL announced they will prohibit the FFS in 2025 season.

スピア20SSの使いどころ

BKKからリリースされている、細軸トレブル”SPEAR 20-SS”。 ワイヤーが細くて軽いので、ジャークベイトの浮力調整用に活用しています。 ただし当然ながら強度は高くないので、多少伸びやすいのは避けられません。

iPadで”釣行メモ”のすすめ

空港で紛失していたiPad、皆様のアドバイスのおかげでついに返って参りました!本当にありがとうございます。 それでこれ、何に使っていたかと言うと・・・「釣行メモ」。 釣り場の地形図やgoogle MAPを画像キャプチャして、そこにappleペンシルでメモを書き加えているのです。

初めての伊良コーラ

フォロワーさんから、伊良コーラの差し入れを頂きました。 何と都会なら、アメリカでも売られているとの事! コーラと言うか栄養ドリンク?漢方薬?みたいな風味で、とっても健康に良さそうでした。 これでTaku Itoみたいに釣れるはず(笑)!

:[D]ゴールデン・ルーキー失格事件の急展開

クリス・ジョンストンのカナダ人初AOY、トレイ・マッキニーの最年少ROY、そしてリック・クラン引退と話題山盛りの’24エリート最終戦でしたが・・・。 その裏で影を落としたのが、ゴールデン・ルーキー”JTトンプキンス”の失格事件でした。

ボーター安全講習に合格!

来年度からB.A.S.S.トーナメントで必須となる、ボーター安全講習コースを修了しました。 英語なのがちょっとだけ大変でしたが、オンライン&完全無料でとても勉強になりました。 ちゃんとテストがあって合格しないといけない、というのも大事なポイントかと思います。 標識とか避行の方向、ロープ結びなど、船舶免許をお持ちの皆様も一度復習してみてはいかがでしょうか?

さらに記事を表示する

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ