Bassmasterクラシック出場を目指し、米国バストーナメントを戦うKen-Dの奮戦記です。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

LATEST ENTRIES

:[‘23バスマスターOPEN#5 ユーファウラ戦Day1] どうにかリミットメイク

‘23バスマスターOPEN#5 ユーファウラ戦Day1,ビッグフィッシュを入れられず、何とかキーパー5本をかき集めて105位スタート。 まだ終わってませんので、賞金を獲れるようジャンプアップを目指して来ます!!

いよいよ本日から、バスマスターOPEN#5 ユーファウラ戦がスタート!

いよいよ本日から、バスマスターOPEN#5 ユーファウラ戦がスタート。 ビックリするぐらい濁った湖で、オクラホマ出身のジェイソン・クリスティやエドウィン・エバースが巨大なシングルコロラドのスピナーベイト得意とするのも納得です。。。 ただ、自分の釣り方に合ったクリアめのエリアも見つけられましたので、全力で頑張って来ます!

プラクティスは順調ですが・・・

’23バスマスターOPEN#5 ユーファウラ戦。 メジャーなのはアラバマのユーファウラですが、今回はメジャー戦があまり開かれた事の無いオクラホマのユーファウラでの試合です。 なのでウェイトの予想が難しいのですが、そこまでのビッグバスレイクでは無い模様。 プラでは3~4lbクラスまでは見つけられているので悪くないのかも? 問題は試合本番・・・今度こそ釣りたいです!!

毎日サンダーストーム

毎日毎日サンダーストーム。 ホント体力削られます。。。

浜名湖オープントーナメント、20周年!!

国内最大級の本格的ソルトトーナメント、”浜名湖オープントーナメント”。 私のトーナメンターとしての原点ですが、なんと開催から20周年を迎えたとの事、本当におめでとうございます!

グランドマックスの謎が解けた???

「地球最強フロロ」と信じて疑わないクレハのグランドマックスですが・・・。 “北米版グランドマックス”と言われるシーガー・ゴールドラベルのデータを見て納得! 普通は2号(0.235mm)だと8lbですが、なんと10lbと表示されています。 これまでも「完全に一番手強い」と書いてきましたが、やっぱりなと納得した次第です。

ウィンチストラップを交換

というわけで、早速部品を調達! (”ウィンチストラップ”っていう名前なんですねコレ・・・) 家から15分以内に、バスプロショップスがある幸せを実感しました・・・。

ボートのベルトが千切れる。。。

さあ、OPEN#5 ユーファウラ戦に出発!・・・と思いきや、船のバウアイのベルトが千切れるトラブルorz 遠征に行こうという時に限って、ホント色々起こりますよね。。。

:[D] アメリカ式”トラックベッドキャンピング”の紹介

ピックアップトラックの荷台で車中泊する、”トラックベッドキャンピング”。 アメリカでポピュラーな簡易宿泊法、トヨタ・タンドラでのセッティングを紹介します。

勉強中のネッドリグ

北部では必須のネッドリグ(用のジグヘッド)。 ボトムで立たせるだけなら、別にネコリグでも良くない???と思っていたのですが・・・。 確かに全然別物だという事が、少しづつ理解できてきました。

さらに記事を表示する

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ