19Feb

– from my Instagram –
CN500って、めちゃくちゃコスパ高いナイロンラインですね…#duel #デュエル #カーボナイロンというウリですが #比重的にほぼナイロン #やや低伸度 #そこまで根ズレに強くないし #吸水劣化もしますけれど #毎回交換ならOKですよね…
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
19Feb
– from my Instagram –
CN500って、めちゃくちゃコスパ高いナイロンラインですね…#duel #デュエル #カーボナイロンというウリですが #比重的にほぼナイロン #やや低伸度 #そこまで根ズレに強くないし #吸水劣化もしますけれど #毎回交換ならOKですよね…
この記事へのトラックバックはありません。
いつも拝見しております!
今回ナイロンラインだったのでメールさせてもらいました。
オカッパリメインの為ベイト一本、スピニング一本の時普段は両方フロロなのですが、夏場などトップなどをやる時、ベイトにフロロだと沈んでしまい使いがってが悪い為ナイロンにしようと思うのですが住んでいる場所柄スーパークリアレイクばかりですので色付きラインを使いたくないのです。
ナイロンはマシンガンキャストなど色付きのものが非常に多くクリアラインが少ないのです。トライリーンZを使用してみようと思っておりますがおススメなどはありますか?
一度特集して頂けたら嬉しいですが、、、
トライリーンZ、スティーズナイロン等、色々な角度でレビューしてもらえませんか??
宜しくお願い致します。
いつもありがとうございます!
ナイロン特集組んでみたいと思いますので、しばしお待ちください(^^♪