29May

– from my Instagram –
ゾディアス167M-S導入。先調子過ぎないソリッドティップが、逆になかなか良い感じです…#zodias #シマノ #shimano #ゾディアスには珍しいソリッドティップ #なぜか先端までハイパワーX #ソリッドにしてはティップが硬い #そして全体によく曲がる #極端にファスト過ぎないテーパーが好みです…
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
29May
– from my Instagram –
ゾディアス167M-S導入。先調子過ぎないソリッドティップが、逆になかなか良い感じです…#zodias #シマノ #shimano #ゾディアスには珍しいソリッドティップ #なぜか先端までハイパワーX #ソリッドにしてはティップが硬い #そして全体によく曲がる #極端にファスト過ぎないテーパーが好みです…
この記事へのトラックバックはありません。
こんにちわ^^ いつも拝見させて頂いてます。
ゾディアスの参考になればと思いコメントしました。
私の場合はスピニングロッドですが、一度に5本購入しました。魚をかけるとリールシートか、グリップあたりかから
『コキッ』と言うような音がし、違和感があります。全てのロッド発生、そんな大きな魚は掛けてないんですが・・・汗
キャスティングロッドはそんなことありませんか?
いつもありがとうございます!
5本同時購入は凄いですね(^^♪
まだ3匹くらいしか使っていないのですが、今のところは気になっていません。
症状が出るようでしたらまた記事にて報告いたしますね。