バスプロツアー最終戦、ダスティン・コネルが驚異の年間3勝目!
私もエレキのペラ破損…(泣)。 レッドリバーに来てから、いっつも何か壊してる気がします… #minnkota #ミンコタ #trollingmotor #エレキ #ultrex #ウルトレックス #wedge2
’22バスプロツアーの熱戦も、いよいよファイナルラウンドへと突入しましたが・・・ 最終結果を待たずして、ジェイコブ・ウィーラーがタイトルレースを制覇! “世界最強トーナメンター”が、2年連続AOYに輝きました!!
何とかバスもGET!したのですが…??? コレがいわゆる、スポッツという種類でしょうか… #スポッテッドバス #レッドリバー #ルイジアナ #しかも大きくない(苦笑)
そしてライブスコープのブラケット破損! スタンプ地獄の中、いつかやらかしそうだなと思ってはいたのですが…(泣)。 細かいパーツで済んだのは不幸中の幸いでしたが、気合入れて導入した新品のLVS34だったので凹みますorz しかしベジテーションジャングルの中では、ハイテク振動子は無用の長物ですね…。 ※ちなみに新しい振動子ですが、旧ライブスコープ(LVS32)に比べてやはり綺麗です。 例えるならアナログ放送が地デジになった感じでしょうか。 ただ、それでどこまで釣果が向上するか?は少し疑問ですので、旧型ユーザーがどうしても買い替えなくてはいけない代物ではない気がします。
リリーパッドやスタンプの海また海。 果てしない迷宮をさまよい続け、今日もまたルイジアナの陽が沈みます…
藤田京弥選手、Bassmasterエリート昇格決定━━━━(゚∀゚)━━━━!! ノーザンOPEN最終戦を12位で終え、堂々の年間ランキング2位を獲得。 伊藤巧選手に続き、何とたった1シーズンでの昇格を果たしました!! 来季、日本人選手によるAOY争いを心から期待しています♪ 本当におめでとうございました! (photo by B.A.S.S.)
やっぱり難しいレッドリバー。 外道はよく釣れるんですけど…あなた一体、誰ですか??? #redriver #ルイジアナ州 #shreveport #bassmaster #バスマスター #centralopen #セントラルオープン #フィッシュイーター豊富過ぎです…
ブレード界の超名門、”ヒルデブランド”。 お値段は張るのですが、コレじゃなきゃ!って方も多いですよね… #hildebrandt #spinnerbait #スピナーベイト #ブレード #ゴールドは特に高い #バイブレーション強烈 #ジェイソンクリスティとかこれしか使わないですよね…