CATEGORY●ボートの話(about BOAT)
:[保存版] ジャックプレートが動かない時の対処法
バスボートに標準装備されている事の多いアトラスのジャックプレートですが、故障も少なくありません。 今回は「下がるけれど、上がらない」という症状が出ましたので、修理法を紹介してみたいと思います。 Hey guys, this is Ken-D. The Atlas jack plates which are standardly installed on bassboats sometimes have problems. This time, mine wouldn’t go up, but it could go down.
安全のために”リーシュ”装着
バスボートの安全のために、”リーシュ(Precision Sonar)”を装着。 (ウェス・ローガンの事故のように)エンジンがもげた時に、跳ねて乗員に当たるのを防いでくれます。 決して安くは無いですが、命には替えられませんね!
:[NEWモデル] ワイドデッキ化された”Phoenix 721 ZXL”
皆さんこんにちは、ディープストリームのKen-D(けんでぃ)です。 トーナメンターに厚い支持を得ているテネシーのバスボートメーカー、Phoenix(フィーニックス)。 2025年期待の新モデルとして、”721 ZXL”がリリースされました。
GoPro自動給電スティックが超便利
何人ものエリート選手が使っていた、GoPro用”Power Stick 53″(YOLOtek)”。 使い方は、バスボートのナビポール灯のソケットに差し込むだけ。 これでボートから自動給電出来るという優れものです! (代わりにナビ灯はパワーポールに付けておく)
係留に便利なDockStix(ドックスティックス)
船を係留する時、特に波があると桟橋と接触して傷ついてしまう事がありますが・・・。 ボートフェンダーを挟むのは、手間がかかって正直面倒です。 そんな時に超便利なのが、このDockStix(ドックスティックス)! If there is a wave when you moor your boat, it can be damaged by hitting the pier. But tying the boat fender is tedious, so I recommend using “DockStix”.
使いかけのルアーを整理する便利グッズ
ボート上での使いかけルアーを整理するために、フォームルアーホルダー(THマリン)を導入。 プラグでもジグでもワームでも、発泡フォームに針を刺しておくだけでOK! ストレージのフタの裏に両面テープで貼るだけ、簡単インストールでお勧めです♪
:[proXS250] プラグコードの交換 Replacing spark plug wire
今年プラグコードが1本ダメになったので、念のため残りの7本も交換しました。 (本来何時間で交換すべきなのか分からないのですが、800h超えたのもありまして) 入れる場所の番号さえ間違えなければ、さほど難しくない作業と思ったのですが・・・。
ボーター安全講習に合格!
来年度からB.A.S.S.トーナメントで必須となる、ボーター安全講習コースを修了しました。 英語なのがちょっとだけ大変でしたが、オンライン&完全無料でとても勉強になりました。 ちゃんとテストがあって合格しないといけない、というのも大事なポイントかと思います。 標識とか避行の方向、ロープ結びなど、船舶免許をお持ちの皆様も一度復習してみてはいかがでしょうか?
:[Boat battery charging problem] 船外機でバッテリーを充電できない時
皆さんこんにちは、ディープストリームのKen-D(けんでぃ)です。 先日ボートで航行中、いきなり全電源が落ちて船がストップ! スペアに換えて事無きを得たのですが、船外機でバッテリーを充電できていない事が分かりました Hey guys, I’m Ken-D. The whole electric power shut off when I drove my boat the other day, and it seemed my outboard didn’t charge the battery.
リチウム電池の故障の話
エレキにライブスコープにと、今やバスフィッシングにも欠かせなくなったリチウム電池。 5年以上使い続けてきた経験からしみじみ思うのは、やはり「故障は不可避」という事です…