アメリカBASSトーナメント参戦を目指すアマチュアバサー、KenD(けんでぃ)の奮戦記をお送りします。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

CATEGORY●小物・その他の話(SMALL ARTICLEs & Others)

ワーム補修のコツ

アメリカでも重宝している、サカマタシャッド&ドライブビーバー。 手に入りにくいので、Mend-Itで補修しながら大事に使っています。。 ちなみに直す際は、爪楊枝につけて針穴に刺すのがお勧めです。

究極の釣具収納法

この冬は釣り具の収納方法をアップデートし、壁に”スラットウォールパネル”を取り付けました。 これはお店のように自在にフックを取り付けられ、壁面にパッケージを吊るせる仕組みなのですが・・・。 特にバスフィッシング・タックルの整理には最適な方法では無いかと思います。 その理由は、「一目で在庫数が確認できる」から。 複雑多岐にわたるタックルを引き出しで分類するとなると、物凄い数が必要になってしまいます。 結果、引き出しの中で分類がぐちゃぐちゃになり、死蔵してしまう事に繋がりかねない・・・。 ストックがある事に気付かず、無駄に追加購入してしまう経験は誰にでもあるのではないかと思います。 極めて省スペースでもありますので、日本のアングラーの皆さんにも強くお勧めできる方法です。

テント・キャンピング最大の敵

テント・キャンピング最大の敵、”雨”。 雨漏りしたり、床が水浸しになったりすると地獄なのですが・・・。 (子供時代のボーイスカウトで経験あり) フロリダ名物のサンダーストームを喰らっても、昨夜の浸水は何とゼロ! 最近のテントは本当によく出来ていますね。。。 (ちなみに、”CORE9人用テントwiht Full Rainfly”というモデルを使ってます) コスト削減のため始めたテント・キャンピングですが、予想以上に快適です。

アメリカン・フィネスの大定番”シェイキーヘッド”

日本でフィネスと言えばネコリグが代表格ですが、アメリカでは”シェイキーヘッド”がスタンダード。 専用のジグヘッドに、トリックワーム(ZOOM)などの細身のストレートをウィードレスにセットするリグです。 もちろんネコリグとは全く動きが違いますが、おそらく最大の違いは「スピード感」。 抵抗が少なくカバーの中でもスタックしにくいので、フィネスでありながらもサクサクと手数が稼げます。 日本ではマイナーなリグですが、これは絶対釣れるだろうなと確信しました。。。

クラシックで見つけた便利アイテム

クラシックの時に入手したアイテム、「ベイトセイフ」。 言わばでっかい洗濯バサミで、トレブルフックのついたルアーをはさんで安全に持ち運べる便利グッズです。 ボートのカーペットにフックが刺さったり、他のタックルのラインに絡んだりというトラブルが激減します!

さらに記事を表示する

スポンサーリンク

Translate:

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ