
激荒れのセントローレンス準決勝は、AOYレースをも大きく動かしました。 ジェイコブ・フォウツが失速する一方、29lb-5ozの超弩級ウェイトでクリス・ジョンストン(弟)がジャンプアップ! リバー内でロバート・ジーとサイド・バイ・サイドで対決し、見事カナダ人(外国人)初のAOY獲得を決めて見せました。
コリー・ジョンストン&ロバート・ジー、同ウェイトタイでトップ浮上!
伊藤巧選手、初日トップスタートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! オンタリオ湖まで片道120km以上のロングランを敢行し、唯一の26lb台(約12kg)をスコアメイク! しかしその試合展開は楽なものではなく、初優勝の時のような大規模な群れ”スモールマウスディズニーランド”は消失・・・。 代わりに散在するロックエリアでザリガニを喰う、単発の大型を1/2ozドロップショットで各個撃破していった模様です。 キモは…(続きはリンク先の記事からご覧ください)
3lb(約1500g)クラス連発で、楽しいぐらい釣れまくりなシャンプレイン。 日中も25℃程度で、ホント北部の夏は天国です…。 ただ試合となると2kgクラスのキッカーが必要なのですが、これが本当に難しい! エリートではラージが鍵になりましたが、ラージ用のタックル全部家に置いて来ちゃったんですよね(苦笑)。 仕方ないので今回は、スモールの練習と思ってひたすら釣りまくりたいと思います!
ファンの皆さまへサービスショット。 タイラー・ウィリアムズは今日も裸足です(笑)。 個人的なイチ推しルーキーで、どこへ行っても3/4ozフットボール+フラッピンホグばっか投げてる印象。 当然ストレージ内はスカスカで、代わりにお菓子がぎっしり入っているそうですwww いつもポテチ食べてるイメージの、あまりにもマンガにしやすいふわキャラ。 それでいてAOYレースは現在12位! ぜひクラシックの舞台に、チップス食べながら登場して欲しいです♪
各地でレコードウェイトを更新し、トーナメントを席巻したライブシューティング。 しかしその爆発的な威力は急低下し、オールドスクールな釣りが大復活!? エリート・シャンプレイン戦で目撃した、無双時代の終焉についてお話します。
エリート界の”法廷弁護士”、エドワード・ログランが首位浮上。 シャローのマイウォーターでチャターを巻き倒し、大型ラージを入れるミックス戦略でトップに立ちました!