LATEST ENTRIES
ミス連発し、4尾/9lb-13ozで52位スタート。
自分でも分かるくらい、試合になると体の動きが硬いんですよね。。。
変なバックラッシュもしたり、やっぱりメンタルにも問題があるなぁと。
ともあれまだトップ20を狙える位置にいるので、逆転狙って2日目も走りまくってきます!
プラでは5~6lb位までのナイスフィッシュが釣れて、ユーファウラのポテンシャルに感心していますが・・・。
問題は日ムラが激しくて、ガチでノーバイトだった日も(汗)。
大事なのは今日からの本番、結果を残すことにコミットしたいと思います!
一方で私の方は、明日から’24バスマスターNATIONクオリファイアー第1戦・ユーファウラが始まります。
上位20位以内に入ればチャンピオンシップに進出でき、さらに勝ち上がればクラシックへの出場権も・・・
フロリダ、特にオキチョビは日本人にとって鬼門と言われていますが、実はここを大得意としていたアングラーをご存知でしょうか?
それは・・・
スコット・マーチン、ウェイトレコード樹立で圧勝!
何と90lb-6oz(約41kg)/3日間という驚愕のスコアで、3Daysトーナメントの歴代最重量記録を更新。
(何と1日平均30lbwww)
2位タッカー・スミスに23lb近い大差をつけ、まさに圧倒的な強さで初優勝を遂げて見せました!!
スコット・マーチン、2日連続のトップウェイトで首位独走!
2位タッカー・スミスに8lb近い大差をつけ、優勝に王手を掛けました!!
それにしても気になるのは釣り方で・・・
いよいよ2024シーズンのバスマスターOPENが、フロリダ州・レイクオキチョビで開幕しました!
アメリカ最南端のメジャートーナメントレイクは、今がまさにスポーニングシーズン。
3日トータル70lb(約32kg)台が予想される、いきなりのスラッグフェスト戦が期待されます。(続)
今冬、試してみている”電熱ベスト”。
確かにチート的暖かさですが、選び方や使い方の課題もいくつか浮かび上がってきました。
もう一つ重要な要素が、リールの”ハンドル長”です。
これも最適解は人それぞれなのですが、考え方の基本をおさらいしておきますと・・・(続)
カテゴリー
アーカイブ