LATEST ENTRIES
丸4シーズン走り込んだトレーラー、気付くとハブのシールが破れてグリスが飛散!
このままだとベアリングが焼け付くので、突貫工事で交換しました。
なかなか情報が少ないと思うので、この機会にハブのメンテナンス方法をまとめておきます。
皆さんこんにちは、ディープストリームのKen-D(けんでぃ)です。
エリート戦やら何やらでお伝えしそびれておりましたが、2月末で当サイトもとうとう10周年を迎えました。
雨の日も風の日も、お爺ちゃんが亡くなった日も毎日更新し続けて3657日。
長年フォローし続けて下さっている皆様には、本当に感謝の一言です。
準ホームのニッカジャックで開かれたクラブイベントで、渡米してから初の優勝。
B.A.S.S.公式戦でも何でもない気軽な週末トーナメントですが、とりあえず勝てるのは嬉しいものです。
今週末にホームのチカマウガで開かれるBFL戦、この勢いで上位を目指します!
迎えたオキチョビ戦決勝、パラニュークが16lb近い大差で圧勝を決めました!
メガバスのカナタやビッグM、そしてグライドベイト等を駆使し、Day2は34lb-10ozで自己ベスト更新。
エリート6度目の優勝を果たし、バスマスターの”顔”の健在ぶりを見せつけました。
オキチョビ戦準決勝、何と藤田京弥選手が単日トップで5位浮上━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本選手には壁と呼ばれて来たフロリダ戦で、初の決勝に進む快挙です!
伊藤巧選手も20位に大幅ジャンプアップ、年間タイトル争いも楽しみな展開になってきました♪
オキチョビ戦2日目、パラニュークが単日自己記録更新となる34lb-10ozでトップ浮上!
2位に10lb近い大差をつけ、2度のAOYウィナーが早くも独走態勢に入りました。
日本勢は藤田京弥選手20位、伊藤巧選手45位で予選突破!明日の準決勝が楽しみです。
Bassmasterエリートシリーズは、息つく間もなくオキチョビでのフロリダ2連戦に突入。
ウィードの減少によりタフ化したと言われる中、グレッグ・ディパルマが29lbのモンスターバッグ!
同じ場所でウィル・デイヴィスが2位、パラニュークが3位とプライムエリアが炸裂しているようです。
(続)
フラットサイドクランクの新定番として、近年人気のあるフリットサイド(バークレー)。
個人的にはこのジャンル、イマイチ出しどころが分かっていなかったのですが・・・。
早春のテネシーリバー水系で使ってみて、少しコツが見えてきたような気がします。
使用約1年のワークマンのレインジャケットに、ニクワックスを施行。
ポイントは漬けおき洗い後に、しっかりと乾燥機で熱を入れる事です。
古いウェアでもこの水弾き!ぜひお試しください。
朝-3℃の週末は、初のティムズ・フォードレイクでB.A.S.S.のクラブトーナメント。
タフコンディションに助けられ、何と自分でもビックリの準優勝でした!
フレンドリーな小規模トーナメントなのですが、魚を探す力が少しついてきましたかね。。。
カテゴリー
アーカイブ