Bassmasterクラシック出場を目指し、米国バストーナメントを戦うKen-Dの奮戦記です。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

[D] パターン vs アジャスト – トーナメントを辞めようと思った話

「出るだけ」のトーナメントには意味が無い?
プラが充分に出来ない試合、果たして参加するべきか否か・・・。
釣りの技術の両輪、「パターン」と「アジャスト」の力について考えます。

HOTを辞めようと思った話

皆さんこんにちは、KenDです。
年度替わりは変わる事が色々多くて、なかなかに忙しい毎日です。

さて、釣りの方も忙しい今シーズン。
その理由は、今季からバス・トーナメントに挑戦しようと計画しているからです。

それに伴って、1つ迷っていたことがありました。
それは過去3シーズンに渡って参戦し続けてきたソルト・トーナメント、「浜名湖オープントーナメント(HOT)」を辞めようか?・・・という事でした。

他のトーナメント等との兼ね合いを考えると、日程的にほとんどプラが出来ない事が予想されます。
ぶっつけ本番で「出るだけ」になるのであれば、そこから得るものは少ないのではないか・・・そんな風に考えたのです。
 

パターンとアジャスト

ところで昨年の自分の試合展開を振り返ってみると、ある1つの傾向がある事に気が付きました。
それは徹底的にプラをした上で見つけた、いくつかのパターンの組み合わせで本番を戦っていた・・・という事です。

例えば第1戦なら、ウィードエッジでのワインドカバーシャッディング・パターン。

p1020436-1024x804

第2戦は、ストラクチャー絡みのポッパーパターン。

P1020475-1024x768

そして最終戦は、ボラパターンイワシパターンの組み合わせ。

12204893_605786142893566_422698276_n

しかし第3戦では、こうした事前に用意しておいたパターンが全く機能しませんでした。
結果、この試合を落として年間チャンプの夢も消える事に・・・。

この時、雑誌などでトーナメント・プロが頻繁に書いている「アジャスト」力の大切さを痛感しました。

考えてみれば当たり前なのですが、1日違えばフィールドのコンディションはガラリと変わって当然です。
第三戦は特に、豪雨とその回復過程という、状況が刻一刻と激変するさなかでの開催でした。
前日までに見つけたパターンが機能し続ける方が、むしろ不思議なくらいです。

いずれにせよ、本番でパターンが崩壊するなどという事は日常茶飯事なわけです。
そうであれば、その日の「変化」に対応するアジャスト力が無ければ、先のステージには進めない・・・そんな風に思うようになりました。

ですから前日プラだけでも、たとえ本番だけになるとしても、「その時」を釣る対応力を磨く事を目的に、今年もHOTに出場しようと決めたのです。
 

素晴らしい仲間と環境

今シーズン、タイトなスケジュールの中で参戦を決めた理由は他にもあります。
それはシンプルに、浜名湖オープントーナメントという大会が本当に魅力的だと感じているからです。

2015D_1043

真剣に競い合いながらも、アットホームな雰囲気の中で楽しんで切磋琢磨し合える環境。
多くの素晴らしいアングラーの方々と出会えた事が、HOTに出場して得られた一番大きな収穫でした。

そんなHOTをこれからも目一杯楽しみたいし、この魅力をもっと多くの人たちに知って欲しい
アングラーとしての私を育ててくれたこの大会に、多少なりとも恩返しをしたいという気持ちです。
というわけで今後、HOTと浜名湖の釣りの魅力を伝える特集をいくつか組んでいきたいと考えています。

「HOTって簡単に参加できるの?」

「浜名湖の爆釣ルアーは何?」

そんな疑問をお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひ質問を寄せて頂ければと願っています。

(レンジバイブは、55より70の方が好きです。。。)

過去3シーズン、全力で取り組んできた浜名湖オープントーナメント。
今年は結果を求める事から少し離れて、新しい「学び」を得ながら、皆様と楽しい時間を共有できればと願っています。

というわけで開幕戦は4/24(日)、参加される方々、どうぞよろしくお願いいたします!

HOT2016

 
※更新情報と時事ニュースをお届けしますので、ぜひFacebookページへのいいね!& twitterのフォローをよろしくお願いします。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

カレンダー

2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ