アメリカBASSトーナメント参戦を目指すアマチュアバサー、KenD(けんでぃ)の奮戦記をお送りします。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

12キャタリナ5000H レビュー

ついに買ってしまいました・・・

DAIWA・12キャタリナ5000H !!

 
20121024_233324_1
青物やシイラのキャスティング用のリールが欲しい・・・と以前から考えていたのですが、高くてこれまでどうしても手が伸びませんでした。

基本的にシマノ派なので、ツインパワーのSWにX-shipが搭載されたら買おうかな?とも考えていたのですが、SWはライフサイクルが長いらしく、モデルチェンジはまだまだ先のよう。というわけで、初めてダイワのリールも検討してみたところ・・・オフショア用の大型スピニングの分野では、ダイワの評価が高いことに気づきました。
具体的にはシマノと比べて、・耐久性が高い(メインギヤの素材が丈夫?)
・防水性が高い(マグシールドとかいう機構が効くらしい)という利点があるようです。
逆に欠点としては、・回転のスムーズさに欠ける
・ユーザーサイドで分解整備できない(要メーカーOH)ということらしく、荒い使われ方をするシーンが多いため、耐久性を重視してダイワを評価する声が多い、ということらしいです。

ダイワのスピニングと言えばソルティガが有名なわけですが、そのワンランク下にキャタリナというモデルがあり、これが価格的にもツインパワーSWの対抗馬となります。

このキャタリナ、前モデルはソルティガとの差が歴然としていたそうなのですが、2012年モデルでは何と、ギヤなど内部構造はソルティガと全く一緒、防水性もほぼ同一、主に違うのはベアリング数とハンドルノブだけ・・・!というくらい、ソルティガに近いとのことです。で、シイラと青物キャスティングに使うだけなら3500~4000番台で済むかと思うのですが、ここで記憶に蘇るのは今年の夏の事件・・・そう、マグロです!

残念ながら自分はキャッチ出来ていませんが(というよりむしろ釣りに行っていないw)、2012年の遠州灘はマグロフィーバーで、30kg、40kg、50kg!!という景気の良い話がたくさん飛び込んできました。

毎年回遊して来るわけでもないし、来てもチャンスに巡り合える可能性は低い・・・まさに「夢」なのかもしれませんが・・・必要な準備が出来ていなければ、入場券を手にすることも出来ない!
という訳の分からない理由を自分でひねり出して、清水の舞台から投身自殺してみたわけです(苦笑)。

間違いなく、これまでの人生で最も高価な釣り道具ですが・・・現物を回してみた感じ、価格から期待されるような回転のシルキーさは皆無でしたが、まぁ想定の範囲内。

これからの実釣で、噂に違わぬ耐久性の高さを期待します。それにはまず大きい魚を釣らなきゃですので、とりあえずこの秋~冬にブリを獲ることを目標にしたいと思います。

 

※更新情報と時事ニュースをお届けしますので、ぜひFacebookページへのいいね!& twitterのフォローをよろしくお願いします。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

カレンダー

2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ