16Oct
船舶には義務化されていない、ボートの賠償責任保険。
しかしもし事故が起これば、数千万円の支払いも!?
意外に多い船舶事故への、備えを強くお勧めします。。。
notice : Please select your language and translate by “Google Translator”on the sidebar(or selectbox below).Thank you!
無保険操船の怖さ
皆さんこんにちは、ディープストリームのKenD(けんでぃ)です。
ところで、皆さんはボート保険に加入されていますか?
私はトーナメントへの参加に必要だった事から、それがきっかけになって入る様になりました。
(琵琶湖オープンやBATNETなどへの参加には、保険加入が必須になっています)
それまであまり深く考えていなかったのですが、ボートでの事故は毎年各地で起こっています。
そして動力船であればもちろん、死傷に繋がる重大事に繋がる可能性があり得るわけです。
安全に気を付けるのは当然ですが、万が一のために保険に入っておくことは非常に重要なのではないでしょうか。
(無保険で車を運転すると思ったら、怖くてできませんよね・・・。それと同じ感覚が必要ではないかと)
(海上保安庁HPより)
保険の選択肢は?
ではどのような保険に入れば良いのか?というと、私の調べた範囲では以下のような選択肢がありました。
●ヨット・モーターボート総合保険(三井住友海上)
●プレジャーボート責任保険(漁船保険組合)
の2種類です。
ただしどちらを選んでも、保険内容・値段ともに大差は無いようです。
ですから私はインターネットで申し込みの出来た、ヨット・モーターボート総合保険を契約しています。
(こんな違いがあるよ!という情報をお持ちの方はぜひ教えて下さい<(_ _)>)
(ちなみに、ナニブロさん↓はPB責任保険の方にされたそうです。。)
保険の内容と値段
そして気になる保険の値段ですが、船の馬力等によって異なってくるようです。
ちなみに私の場合は、50馬力以上100馬力以下で13800円くらいでした。
(ですので、ナニブロさんのPB責任保険とほぼ同額です)
もちろんこの辺りは保険内容によって大きく変わってくるのですが、私の場合対人・対物賠償1億円までの設定で申し込みました。
車のように賠償額無制限という選択肢が無いので迷いましたが、過去の支払い例を見ると大体1億まであれば足りそうに思えたからです。
ただし根拠に乏しいのも確かで、「○○億円までにしておいた方がいいよ!」といったご意見があればぜひ教えて頂きたいと思います。
(香川県地区小型船安全協会HPより)
ちなみに搭乗者傷害保険と、自分のボートに対する船体保険は付帯させていません。
単独釣行がほとんどですし、これらのオプションを付けると一気に保険料が上がるからです。
あくまでも事故で他人・他船に被害を与えてしまった際の、リスクヘッジを目的としています。
というわけであまり話題に上る事の少ないボート保険ですが・・・。
マイボートを所有されている方には、実は必須なのではないかと思う次第。
もしもの事故が起こる前に、ボーターの皆様には強く検討をお勧めいたします。
(同じくナニブロさんHPより。船舶事故って結構多いらしいですよ・・・)
【※追加情報】
フォロワーさんから教えて頂いたのですが、沈没した場合、船を見つけてサルベージするよう海上保安庁(?)に言われるようです。
先日とある地区で起こった船舶事故(海ですが)の場合もサルベージするよう通告を受けて、さんざん捜索(有料)して見つかり、知り合いのサルベージできる業者に安く頼んで60万円ほど掛かったそうです。
(保安庁?から紹介された業者では200万と言われたとか・・・)
そんな情報も聞くと、なおさら無保険は怖くなってきますね。。。
※ぜひFacebookページへのいいね!& twitter・Instagramのフォローをよろしくお願いします。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。