アメリカBASSトーナメント参戦を目指すアマチュアバサー、KenD(けんでぃ)の奮戦記をお送りします。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

:[D] フェザーフックとミドリガメの不思議な関係

トップウォータープラグとは、切っても切れない“フェザーフック”
その不思議な効果は、ミドリガメすら魅了する!?
明らかな違いを生む、そのメカニズムを考えます。

notice : Please select your language and translate by “Google Translator”on the sidebar(or selectbox below).Thank you!

ポッパーでミドリガメ!?

皆さんこんにちは、ディープストリームのKenD(けんでぃ)です。
梅雨は明けてしまいましたが、トップウォーターで釣りたい!と日々悶々としている方もいらっしゃるでしょう。
本日はそんなトップと切っても切れない、「フェザーフック」についてお話してみたいと思います。

さて先日のバスマスターOPENレッドリバー戦で、私がメインルアーの1つにしたのがトップウォータープラグでした。
それもバックシーターのポジションからアプローチできるよう、バンク際で一点アピールできるプラグをセレクト。
ポッパーペンシルなどを使い、少ない移動距離で誘いを掛けることにしたのです。

(一点で誘うタイプのペンシルは、シャワーブローズが好きです。。。)

結果としてキーパーを釣る事は残念ながら出来なかったのですが、外道は色々と釣れました。
しかしその中でも、私自身人生で初めての驚きの体験をする事に・・・。
何とポッパー(ワンズバグ)に、巨大なミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)がヒットしたのです。

(すいません、試合中だったので写真ありません・・・)

 

フェザーフックの不思議な効果

この体験を笑いながら同行した北選手に話したところ、なんと幾度も経験しているとの事。
「トップと言うか、フェザーフックに亀が喰ってくる事はよくありますよね」
とのお話で、さすが年間釣行日数250日のトッププロは半端じゃないな・・・とあらためて驚嘆した次第です。

それにしても確かに、亀の口にガッツリとフッキングしていたのはフェザーの付いたリアフックでした。
フェザーにはフックの存在感を隠すなど色々な効果があると言われていますが、いまいちハッキリと実感できていませんでしたが・・・。
確かにギルのついばみ等、他魚種への影響は間違いなくあるとあらためて感じた次第です。

 

もしかしてプラグは「ウキ」なのか

しかしなぜ、そうした他魚種がフェザーフックにアタックしてくるのでしょうか?
プラグに亀がヒットしてくるのはレアケースだと思うのですが、亀の口とプラグのサイズを考えれば自然に思われます。
(普通のプラグは大き過ぎて、亀にとっては食べられるエサのサイズと認識されない
それにも関わらず亀が喰ってくるという事は、これはフェザーフックが「単なる毛バリ」にしか見えていないからではないでしょうか。

つまり水面に浮いたプラグの一部分としてでは無く、水面下のフェザー部分だけが認識されている・・・。
本体とフックが一体とみなされず、プラグ自体は単なる「浮き」と同じ状態になっているのではないか?とふと思ったのです。

これはいわゆる「ハネモノ」にも同じような説があるそうで、魚からは羽根の部分しかターゲットとして認識されていないという話も。
ですからアベンタなどは巨大なプラグのように見えて、実はフィネスな釣りだと言われる理由はここにあるのだという事です。
とはいえあまり詳しくない釣りの話はすぐにボロが出そうですので、詳しい見解はつかじーさんの方によろしくお願い致します(笑)。

というわけで、アメリカで体験したフェザーフックの不思議な効果。
どういう使い方が釣果に繋がるのか、これからもっと突き詰めていきたいと考えています。

 

※ぜひFacebookページへのいいね!& twitterInstagramのフォローをよろしくお願いします。

関連記事

    • ニゴイ3号
    • 2018年 7月 04日

    コンパクトフロッグもカメがたくさんついてきます。着水音に生命感がある証拠なんでしょうね!

    • そうなのですね!
      フロッグの「ぽてっ」ていう音、めっちゃ釣れそうですもんね~。

    • GⅡスプーン
    • 2018年 7月 04日

    お久しぶりです。いつも拝見させていただいております。
    ミドリガメはルアーの大小にかかわらず、トップにはめちゃ反応しますよ。やつらはかなり獰猛ですので、弱って反撃してこない動物に対しては、襲いかかって食べてしまいます。
    やつらの口は、吸い込む為のバスの口と違って、食いちぎるための口なので、獲物の大きさは、関係ないのです。
    羽針の実際の釣果の明確な効果は、わからないですね。とりあえず、羽が艶めかしい動きはしますが、それがバスの釣果につながるのかどうか…
    ただ、バスがルアーを吸い込みやすくはなってるかなと思います。特に低活性時のついばむようなアタリに関しては、羽があった方がいいような感じはしますね。

    • いつもありがとうございます!
      そうなんですね~、フックアップさせた事が無かったのでミドリガメだとは気付いてませんでした(;^ω^)
      (というか、ミドリガメの居る所で釣りをあまりしてこなかったのかもしれませんが・・・)
      フェザーで釣果が上がっているのかは微妙かと思いますが、吸い込みやすさ等、影響する要素をあぶり出してみたいなぁと思う今日この頃です。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

カレンダー

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ