22Sep

近年、バズでもスピナベでも、スカートを外す”ネイキッド”が流行っていますが・・・。
ジグにおいても、あえてラバーを付けないメリットがあると感じています。
それはフォールスピードを上げたい時で、クイックな動きが効く時には効果抜群!
In recent years, the naked buzzbait or spinnerbait is one of the trends.
And I think removing the rubber skirt is sometimes effective on jigs as well.
Because it falls faster, it works great when the bass likes quick action.
単にウェイトを重くすればよいのでは?と思われるかもしれませんが、根掛かりが増えてしまいます。
あとフットボールヘッドもありなのですが、スキップさせるには普通のジグの方が便利。
わざわざラバーを外すのも大変なので、安価なヘッド単体を買うのがおすすめです!
You might think you could just use a heavier weight, but it’s supposed to get stuck easily.
Or you could use football heads, but they’re hard to skip in the dock.
It’s tedious to remove the skirts, so I prefer to buy cheap football heads.
(私は1/2ozくらいの小さ目のヘッドが好きです)
※ぜひFacebookページへのいいね!& twitter・Instagramのフォローをよろしくお願いします。
関連記事
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 










![:[SHIMANO] 25SLX BFSの地味な進化](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2025/10/25SLXBFS-2.jpg?resize=40%2C40)
![:[特別寄稿1] ベイトフィネススプールの不都合な真実](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2017/02/revoalcbaitfinnesspool.jpg?resize=40%2C40)


![:[特別寄稿2] MGLスプールの秘密とベイトフィネスの結論](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2017/02/totalweightofMGlspool.jpg?resize=40%2C40)
この記事へのコメントはありません。