2Jun

DRESSのDINOGRIPを購入しました。
用途としては、こいつ・・・
タチウオを安全に掴むためです。
いわゆる、太刀魚バサミですね。
他にもアジなど、口にフィッシュグリップを掛けられないような魚全般にも流用できます。
便利ポイントとしては、ハサミを閉じた状態でロックできるので、ベルトにぶら下げておくことも出来ます。
あとは全体が樹脂製なので、ソルトで使っても錆の心配が少ないのが良いですね。
全体の造りもしっかり感があって、安心してタチウオをホールドできます。
難点はDRESSのシールがすぐに剥がれることくらいですが(苦笑)、それはまあ大した問題でもないですね。
ソルトで危険な魚に触れる可能性がある場合は、かなりお勧めです。
※更新情報やニュースをお届けします!ぜひ Facebookページへのいいね! & Twitterフォローをお願いします→ Follow @ken_d_s
関連記事
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 











![:[SHIMANO] 25SLX BFSの地味な進化](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2025/10/25SLXBFS-2.jpg?resize=40%2C40)
![:[特別寄稿1] ベイトフィネススプールの不都合な真実](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2017/02/revoalcbaitfinnesspool.jpg?resize=40%2C40)

![:[保存版] バズベイトの基本的チューニング法](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2025/10/BuzzbaitTuning-2.jpg?resize=40%2C40)

この記事へのコメントはありません。