アメリカBASSトーナメント参戦を目指すアマチュアバサー、KenD(けんでぃ)の奮戦記をお送りします。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

16ヴァンキッシュの進化ポイント総まとめ


Warning: A non-numeric value encountered in /home/deeepstream/deeepstream.com/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 466

Warning: A non-numeric value encountered in /home/deeepstream/deeepstream.com/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 466

Warning: A non-numeric value encountered in /home/deeepstream/deeepstream.com/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 466

Warning: A non-numeric value encountered in /home/deeepstream/deeepstream.com/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 466

Warning: A non-numeric value encountered in /home/deeepstream/deeepstream.com/public_html/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 466

クイックレスポンスシリーズの最高峰、ヴァンキッシュがモデルチェンジ!
旧モデルからの進化ポイント、そしてストラディックCI4との違いをまとめます。

 

クイックレスポンスシリーズの最高峰

2016年はNEWリールの当たり年・・・という声が聞かれますが、大人気のヴァンキッシュもモデルチェンジを迎えます。

IMG_20160130_143907

先日16ストラディックCI4+を紹介しましたが、それと方向性を同じくする「クイックレスポンスシリーズ」のハイエンドモデル。
低慣性のローターによる「巻きレスポンスの良さ」が最大の特徴になるかと思われます。

〈注意〉16ストラディックCI4+で間違えやすいワナ
破壊的コストパフォーマンスで大ブレイクした「ストラディック」。 そして今年は待望の軽量バージョン、CI4+がデビュー! しかし単純...

(ただし、「どんな釣りにも向くわけでは無い」点に注意が必要かと思います。↑参照)

ここで軽くジャンル分けしてみますと、

<クイックレスポンスシリーズ>
16ヴァンキッシュ(ハイエンド)
16ストラディックCI4+(スタンダード)

<ノーマルシリーズ>
14ステラ(ハイエンド)
15ツインパワー
15ストラディック(スタンダード)

・・・という風に、これでシマノスピニングのラインナップが大体リニューアルされた感じになるかと思います。

 

全面的に正常進化。飛び道具はナシ?

それでは主なアップデートのポイントをまとめてみます。

・コアプロテクト

feature3_img01
(シマノHPより)

まずはここ最近のシマノスピニングの流れを汲んで、防水機能が強化されたようです。
しかしこのコアプロテクト、以前も書きましたが私の周りではあまり評判が良くありません。
特にラインローラーが錆びやすいという声をよく聞きますので、この辺りが改善されているのかが気になります。

〈要注意〉14ステラ&15ツインパワーの不具合と対策
防水性の劇的向上を謳ってデビューした、シマノ最高峰スピニング「14ステラ」。 しかし私の周囲では、錆びたという衝撃の声がちらほら...

 

・マイクロモジュールギア

そしてスピニングではステラのみに搭載されている、マイクロモジュールギヤも採用となりました。

hagane_img03

シルキーな巻き心地を提供するというこのギアですが、個人的には必要性に疑問を感じています。
12アンタレスや13メタニウムを使い込んでいく中で、噛み合わせ面のグリス切れが早いのではないか?という印象を受けたからです。
コンディションが良ければ最高にシルキーなのですが、グリスが減るとウィンウィンという高周波のノイズが出るような気がしています。

知っておきたいマイクロモジュールギアの弱点と対処法
滑らかでしかも強い、シマノが誇る「マイクロモジュールギア」。 しかし使い込んでいくと、何だかノイズが出るのが早いような??? ...

ただしHPの写真を見る限りでは、マイクロモジュールギアとは言っても、だいぶ一枚の歯が大きいように見えます。
ですので上記のベイトリールのメインギアとは、根本的に違うのかもしれませんが・・・。

 

・マグナムライトローター

ウリの軽量ローターについては、フィッシングショーで確認してきましたが、明らかに分かるほど軽いです。
当然回転レスポンスも鋭く、パッと巻いてピタッと止められます

IMG_20160130_143915

また、ステラから搭載された「チタンワンピースベール」が採用されており、剛性面もかなり高いとの事でした。
ローター素材自体はCI4+なのでストラディックCI4+と同じですが、このベール周りで差別化されている感じがします。
あとは実際に巻いた時の剛性感はどうか?が気になるところです。

 

・フルマグネシウムボディ

16ストラディックCI4との最大の違い、それがこの「フルマグネシウムボディ」ではないかと思います。

hagane_img05

ボディフレームはもちろん、反対側のフタ部分まで総マグネシウム製との事。
カタログ表記としては同じ「HAGANEボディ」となりますが、CI4+素材のストラディックとは、ここでかなりの剛性の差が付くのではないかと思います。
巻く釣りが多い関係でリールの剛性を重要視する私としては、非常~に気になるポイントです。

ちなみにフルマグネシウムボディは12アンタレスで体験しましたが、作り方次第で凄い強さを実現できる素材なのだなと感心させられました。
(※訂正:アンタレスはマグネシウムフレームですが、サイドプレートはアルミだそうです。情報ありがとうございました)

12アンタレスは必要なのか!?13メタニウムとの比較インプレッション①・剛性編
以前も書きましたが、今最も気に入っているオールマイティーなベイトリールは13メタニウムで、現時点で3台所有するなど愛してやまない...

 

実は私、このリール欲しくなってますw

・・・というわけで、進化したポイントを軽くまとめてみました。
基本的にはさらに軽量&高剛性化という正常進化のモデルチェンジで、驚くような新機構は無い印象です。
今回はちょっとネガティブなコメントを多くして来ましたが・・・実は私、このリール欲しくなってますw

スピニングは剛性命のツインパワーが最高!リールに軽さは求めない!というスタンスで来た私ですが・・・。

もはや劣化版ステラではない?15ツインパワーは剛性のハイエンドスピン
前回は15ツインパワーの「防水性」にフォーカスし、失った機能についての注意点をお話ししました。 今回はモデルチェンジ最大の目玉と...

次回、ヴァンキッシュに浮気しかけている理由は何なのか?をお伝えしたいと思います。

 

※更新情報と時事ニュースをお届けしますので、ぜひFacebookページへのいいね!& twitterのフォローをよろしくお願いします。

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

カレンダー

2016年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

アーカイブ