アメリカBASSトーナメント参戦を目指すアマチュアバサー、KenD(けんでぃ)の奮戦記をお送りします。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

:[D] 春の大定番!間違いない名作ミノー&ジャークベイト集

春の定番ジャンルと言えば、ミノー&ジャークベイト
しかし巷に溢れるルアーの中で、どれが本当に釣れるのか!?
実績によって裏打ちされた、間違いのない名作を紹介します。

notice : Please select your language and translate by “Google Translator”on the sidebar(or selectbox below).Thank you!

inside my box “春のジャークベイト”編

皆さんこんにちは、ディープストリームのKenDです。
ジャークベイト好きを自負する私ですが、「一体、どんなルアーを使っているの?」というご質問をちょくちょく頂きます。
確かに、他のアングラーのタックルボックスの中身って気になりますよね(笑)。

(春は大体こんな感じです・・・)

全部書こうとすると、さすがに収拾がつかなくなりそうなので・・・。
今回は「春のジャークベイト&ミノー」に絞って、私の大好きなルアー達を紹介してみたいと思います。

 

不動の十八番、”ヴィジョン110(ワンテン)”(メガバス)

さてジャークベイトと言えば、まずはワンテン無しには語れません。
詳しくは過去記事を参照して頂きたいのですが、個人的には比較的「ジャークで大きく動かす」のが好きなルアーです。
ダート幅をしっかりとって、深いバスに気付かせて上のレンジまで引っ張り上げるイメージ。
ですから水深が5mでも10mでも、縦ストがあれば構わず使っています

ただし早春は特に、上まで喰い上げてくれない事も少なくないと感じています。
ですのでオリジナルの1mよりも、さらに1mくらい潜る“ワンテン+1”の使用頻度が高くなる時期でもあります。

 

低水温期の”フェイス”(エバーグリーン)

しかし低水温期は、ジャークによる大きな動きが嫌われる事が多い様な気がしています。
ワンテンは比較的しっかりとウォブルする上、ジャークでもそこそこの飛びっぷり。
そんなアクションが効かない時に、ロール寄りの“フェイス”が効きやすいように思います。

ジャークしてもつんのめるような感じで大して飛ばず、その場でヒラを打つようなイメージ。
正直言ってあまり好きな動きではないのですが(笑)、この方が効くシチュエーションも確かにあると思います。
ただし個人的な実績としては、むしろポンプリトリーブを多用して、良い思いをした記憶が多いルアーです。

 

巻きミノーの王道、”ルドラ”(O.S.P)

そして春の大定番と言えば、ビッグミノーイングの祖(?)、ルドラを置いては語れません。
個人的にはほぼ100%巻いて使っていて、ポンプリトリーブ専用機の位置付けです。
別にジャークしても釣れるのですが、手首がもたないので最近はやらなくなりました(苦笑)。

ロール寄りの派手過ぎないアクションと、2m近い深めの潜行深度が春に使いやすい理由ではないでしょうか。
尚、最近は固定重心&サイレントの“SPEC2”をサスペンド・チューンして使うのが気に入っています。
(音の有無もあるのかもしれませんが、ストップ&ゴーでのレスポンスが安定しているかなと)

(春の定番?赤マッキー塗り。まあ気分の問題ですw)

ちなみに、ジャッカルのリレンジはもう50cmくらいレンジが浅いと思いますので、潜らせたくない場合はこちらも良さそうです。

 

止めたら最高、”フラップスラップ”(メガバス)

そしてルドラ同様のストップ&ゴーで使うのに、最近気に入っているのがフラップスラップ
これってフラットサイドクランクじゃないの?と突っ込まれそうですが、個人的にはミノーの仲間と考えて使っています。
止めた時の自発的なアクションが秀逸なので、ほぼ100%ポンプリトリーブに使用しています。

ルドラとの違いはアクションやフォルムなど多々あるのですが、「レスポンスの高さ」が特に気に入っています。
橋脚や取水塔などのピンスポットで、短い距離でのショート・ストップ&ゴーに最適。
サイズ的に当然ではありますが、バイト数自体もかなり多くなる印象があります。

なお、春はあまり浮いて欲しくない事が多い(上に逃げてしまうと喰い上げ切らない)ので、板オモリを貼ってサスペンドチューン
これだとオリジナルモデルで1.5m前後、ダイビングフラップスラップだと2.5m近く潜ります。
このレンジでポンプリトリーブできるルアーは少ないと思うので、個人的にはダイビングもかなり貴重な存在です。

 

色褪せないロングビルの名作、”キッカーイーター”(エバーグリーン)

随分懐かしいルアー使ってるね!?と驚かれる事も多いのですが、現役で使い続けているロングビルミノーがキッカーイーター
“ドリルロールアクション”と呼ばれる独特な動きは、ロールしかしてないんじゃないの???と思うくらい。
この動きを出せるルアーは、いまだに他に存在しないのではないかと思わされます。

フロロ14lbだとなかなか3mまで潜らない気がしますが、それでもかなりレンジを入れられる貴重な存在。
レスポンス自体はそこまで良くないので、クランクのように巻きっ放しか、時々ストップを入れる位でリトリーブしています。
特にクリアウォーターやプレッシャーに強い印象があり、最後の切り札的な位置付けとなっています。
(ただし、重心移動の内部構造がすぐに壊れるのが玉に傷w)

 

というわけでちょっと古めのルアーが多いですが、個人的に春に絶対外せない定番ミノー&ジャークベイトを紹介させて頂きました。
季節が進行したり、あるいは野池や小規模リザーバーだったりするとまた違ったセレクトになってきますが、最近は大体こんな感じです。
実は一年中釣れるジャンルですが、春に強いのは確かだと思いますのでぜひ試してみて頂ければ幸いです。

 

 
※ぜひFacebookページへのいいね!& twitterInstagramのフォローをよろしくお願いします。

関連記事

    • ベノワ
    • 2017年 4月 14日

    おお!こういう記事待ってました!!
    やっぱり安定のルドラ、ワン-10ですね。
    他のルアーでの記事もいつかお願いします。

    • ありがとうございます!了解しました(^^♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

カレンダー

2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ