2Oct

アメリカのバスフィッシングでよく来る外道シリーズ、3種目はワニみたいな”ガー”。
実はなかなか喰わないのですが、i字系や弱いポッパー等をゆっくり漂わせると効果的!
そしてルアーを失うことになる(泣)という、何の役にも立たないマメ知識でしたwww。
Here’s a completely useless piece of trivia about bass fishing in the US!
The Gar are actually tough to bite, but I’ve found that slowly drifting topwater lures works well!
Of course, you’ll probably lose your lure in the process lol
※ぜひFacebookページへのいいね!& twitter・Instagramのフォローをよろしくお願いします。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。