アメリカBASSトーナメント参戦を目指すアマチュアバサー、KenD(けんでぃ)の奮戦記をお送りします。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

システマチック・クランクベイト

今シーズン、新たに強力な武器になって来たルアーが、クランクベイトです。
実は自分のクランクベイト歴は非常に浅く、ディープクランクに至っては、本腰を入れて使い始めたのは昨年末からのことです。

当然、潜航深度別に何を使うか?という問題が生じるわけですが、以下が現時点での使用ルアー達です。

Kurannk

最大潜航深度別に、

1m・・・CB-100
2m・・・CB-200、ブリッツMAX
3m・・・ファットペッパー
4m・・・ファットペッパープラス(3.8m) 、ブリッツMAX DR(4.2m)
5m・・・マッドペッパーマグナム

となっています。

まず、シャローエリアのカバークランキング。
既に持っていたCB-200でも十分釣れたのですが、リップラップへのスタック(接触時にルアーが横を向いてしまうから?)がやや多いこと、そしてラトルが派手過ぎるのでは?と心配になってしまうことから、今ドキのクランクを選びたいな~と探してみました。

リップラップなど水深2mくらいのエリアもあるため、最大潜航深度が2m程度あること、固定重心・ハイピッチで根がかり回避能力が高いこと、サイレント(もしくはそれに近い)こと、キャストしやすいウェイトを持っていること、等を総合的に判断して、ブリッツMAXに辿り着きました。

期待通り障害物回避性能は高く、キャストも容易に決まって気に入りました。
カタログではビッグクランクと書かれていますが、琵琶湖感覚で見れば、全くフツーのサイズ感です。

リーズフロントの水深1m未満のエリア用に、飛鳥60も買おうかな?と思ったのですが、ブリッツMAX
でも十分浅い所に対応してくれるので、~2mまでのレンジは、ブリッツMAX1本で行こうかな~と思っています。
どうしても必要性を感じたら、とりあえず手持ちのCB-100を投げておこうかなと。

次に、ディープクランク。
何が良いのか良く分からなかったので、とりあえずド定番のファットペッパーを使っています。
ウィードトップ3mという、最も活躍頻度の高いディープクランクで、実際今期最も多くのバスをGetしてくれています。
ウェイトがあって重心移動も効いて良く飛ぶし、とりあえず何の文句も無いGoodルアーと思います。
あと安いのも良い(笑)。

ただ、カタログ上は3mダイバーですが、フロロ14lbでもう少し(3.5mくらい?)潜るような気がします。
しかしそうすると、ファットペッパープラスとの深度差が少なくなるので、使い分けがちょっとし辛い感じがします。
ファッペ+がもっと潜ってくれれば良いのに・・・。

なので、アウトサイドのウィードの薄い4mラインを狙うために、ブリッツMAX DRを導入してみました。
ブリッツMAXは固定重心なので、重心移動のファッペプラスより飛距離は劣りますが、それでもそこそこ飛びます。(というよりファッペプラスが飛び過ぎ?)
かつ、巻き抵抗が軽いので気に入っています。
今後、4mレンジのメインをどちらにするか?悩み中です。

後の違いはラトルの有無ですが、カバークランキングの際は、そこに着いているバスの目の前にアプローチするので、ラトルで寄せる必要性が薄いのでは?と思い、スレさせにくいサイレントの方が良いのではと思っているのですが、ディープフラットから魚を寄せるには、ラトル入りの方が良いような気も。
まぁこの辺りの真偽は難しいですよね~。

そして4~5mのガチディープには、マッドペッパーマグナム!
これはもう名前だけで、昔から憧れの存在でしたので、とりあえず問答無用で使っています(笑)。

以上のように、とりあえずレンジ別にクランクベイトを使い分けてみています。

ちなみにショートバイト対策にナイロン14lbを巻いていましたが、ロングキャスト時の感度が悪くて、ウィードに思いっきりスタックしてしまうことが多くなりました・・・。

水温も上がってきて、しっかりバイトしてくれるようになってきたかな?と期待して、次回はフロロ14lbに戻してチャレンジしてみようと思います。

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

カレンダー

2012年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ