27May
さて、先日本腰を入れてライトリグの釣りに取り組んでみたのですが、その際新しく導入したモノがあります。
それは・・・「ベイトフィネスタックル」。
色々言われていますが、ベイトフィネスの最大の利点は何でしょうか?
それは、「ライトリグをカバー際にアキュラシーキャストできる」という点ではないでしょうか。
だから関東のタフレイクや野池で支持を得ているのだと思うのですが、さて、琵琶湖においても必要なのか。
ライトリグの飛距離や強風下のライントラブルの点では、スピニング優位は崩れないところでしょう。
ベイトフィネスの方が太いラインが使える、という話も聞きますが、別にスピニングでも8lbくらいは難なく使えるというのが実感です。
で、琵琶湖でのライトリグにはメリットが少ないのではないか、というのが結論です。
・・・と言うと、じゃあ何で導入したんだ!と怒られてしまいそうですね(笑)。
自分がなぜベイトフィネスを導入したかと言うと、その理由は3つあります。
1つ目は、シャッド等のタイニープラグを使いたいから。
シャッドや小さめのジャークベイトなどの「タイニープラグ」類は、野池やリザーバー、桧原湖などで釣りをしていた時に、メインにしていた最も得意なジャンルです。
琵琶湖ではめっきり登場機会が減ったのですが、それでも、食い渋った状況下でのスモールルアーの強さは、昨年の晩秋に感じたところです。
しかしそれまで使っていた63MLというベイトロッドは、ルドラやワンテンを使う為に手放してしまい・・・・。
というわけで、阿修羅等の1/4oz+αくらいまでの小さめのプラグをストレスなく使え、かつライトリグにも流用できるライトなベイトタックルが欲しかった、というのが一番の理由です。
で、2つ目は、ライトリグ以上・フツーのリグ未満の微妙なウェイトを使いたいから。
1/8ozのライトテキサスとか、3/16ozのキャロとか、ヘビダンとか、センコーやデスアダー6inのノーシンカーとか、ライトリグよりはやや重いのだけれど、かといってフツーのリグよりは軽い。
したがって、スピニングで背負うのは重く、MHロッドのベイトでも投げられるけどノー感じになってしまう、そんな中途半端なリグを丁度良く使いたいということです。
で、最後の3つ目は、重めのライトリグを使いたいから。
重めのライトリグ・・・って矛盾してそうですが(汗)、ノーシンカーとかジグヘッドとかネコリグと言っても、琵琶湖で使うワーム(センコー6inとかデスアダーとかキンクーとかオールドモンスターとか)は巨大なので、トータルウェイトがかなりあります。
で、市販されているスピニングロッドで使うにはちょっと重いなぁ・・・と感じる、という理由です。
そういうわけで、用意したのは以下のタックル。
ROD:ヴィゴーレGVIC-69ML-BF(オリムピック)
REEL:アルデバランMg7(シマノ)
スプール:夢屋BFSスプールMg 32mm
LINE:ソラロームハイクラス8lb(東レ・フロロカーボン)
まずGVIC-69ML-BFは、ティップはL、バットはMHという感じのエキストラファーストテーパーのロッドです。
ライトリグを投げ、軟らかいティップでウィードを感じながら操作し、ゴツいバットで寄せるという、ウィードレイクでのライトリギングに必要な要素を兼ね備えていると思います。
たぶん、下野さんのHCSC-68L/MH プロガイダンスC68(コンバットスティック・ヘラクレス)なんかと似た考え方のロッドだと思います。
それの、だいぶ安いバージョン(笑)。
そしてリールは手持ちのアルデバランに、夢屋のベイトフィネス用のスプールをセットしてみました。
他にもアベイルとかZPIとか?選択肢はあったのですが、
・夢屋は半純正なので、本体とリールのスキマに糸噛みしてしまうことが少ない
・他のスプールより、多少ラインキャパシティが多く(フロロ8lb-75m)、8lbをメインに使うには最適
という情報を得たからです。
軽さだけなら社外品に利があるのですが、それでもノーマルよりだいぶ軽い。
で、セッティング面で超!大切なのは、ラインを巻き過ぎない事かと思います。
ラインキャパMAXのフロロ8lb-75mを巻いて試投してみましたが、バックラッシュの嵐です。
快適に使うには、40m前後にしておくのが良いと思います。
そして実釣。
多少の向かい風くらいまでなら、スワンプネコでも全然ストレス無く投げられ、これには本心から驚きました。
釣具の技術の進歩は凄まじいですね・・・。
飛距離もスピニングの時より多少落ちましたが、スピニングにはフロロ5lbが巻いてある事を考慮すれば、ほとんど遜色ないと言ってもいいかもしれません。
結論として、めっちゃ快適です。
繰り返しますが、南湖でボートから普通にライトリグをやるには、メリットは多くないと思います。
でも、逆にデメリットも感じないくらいなので、ベイト好きな方はお好みに合わせてやってみるのも良いかもしれません。
慣れればスピニングバックラッシュが無い分、逆にトラブルフリーのような感じすらするくらいですので・・・。
そんなわけで、ついに自分のタックルラインナップは全てベイトタックルになったのでした(笑)。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。