24Mar
以前も記事にしましたが、自分は世にも珍しい(?)5本指グローブの愛用者です。
体質だと思うのですが、一般的な指出しのグローブだと、湖上で風雨にさらされた指先がバリバリに乾燥して皮が裂けてきたりするもので・・・。
で、今シーズン用に新調したシマノのオシア・3Dオフショアグローブのレビューを軽く。
手の甲側は伸縮性のあるメッシュ素材でフィット感も良く、価格も手頃。
何よりポイントはスピニング使用時の擦れを考慮して、人差し指の腹の部分に補強が施されている点です。
昨シーズンに使用したグローブでは、ここの部分に見事に穴が開きましたので・・・。
オフショア用のため?残念なのは親指部分に補強がなされていない所で、ベイトを多用するバサーとしては気になるところです。
ここの耐久性については、また使い込んでレポートしてみたいと思います。
尚、自分はかなり手が大きめですが、サイズはLで丁度良いくらいでした。
※よろしければ Facebookページへのいいね! & Twitterフォローをお願いします→
Follow @ken_d_s
関連記事
コメント
- 
    2017年 6月 10日











![:[SHIMANO] 25SLX BFSの地味な進化](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2025/10/25SLXBFS-2.jpg?resize=40%2C40)
![:[特別寄稿1] ベイトフィネススプールの不都合な真実](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2017/02/revoalcbaitfinnesspool.jpg?resize=40%2C40)

![:[保存版] バズベイトの基本的チューニング法](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2025/10/BuzzbaitTuning-2.jpg?resize=40%2C40)
![:[特別寄稿2] MGLスプールの秘密とベイトフィネスの結論](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2017/02/totalweightofMGlspool.jpg?resize=40%2C40)
この記事へのコメントはありません。