アメリカBASSトーナメント参戦を目指すアマチュアバサー、KenD(けんでぃ)の奮戦記をお送りします。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

:[D] 夏を制する伝統漁具 – オールドモンスターの強さの理由

夏と言えばもちろん、シェード狙いのカバーゲーム!
ウィードレイクの大定番、ロングカーリーはなぜ釣れるのか?
もはや伝統漁具と化した、オールドモンスターの強さを分析します。

notice : Please select your language and translate by “Google Translator”on the sidebar(or selectbox below).Thank you!

ウィードレイクの必修科目

みなさんこんにちは、ディープストリームのKenD(けんでぃ)です。
梅雨入りしたはずの日本列島ですが、今のところ見事なカラ梅雨・・・。
期待外れのピーカンの日々に、トッパーの皆様はさぞガッカリされている事と思います。
(私もですw)

やはり陽射したっぷりの状況では、魚はてきめんにシェードに入ると感じます。
そんな状況で活躍するのが、ソフトベイトによるボトムゲームかと思いますが・・・。
今回は琵琶湖を始めとするウィードレイクで活躍する、ロングカーリーの強さについて書いてみたいと思います。

 

琵琶湖の伝統漁具

さて夏のグラスレイクで日陰を作る代表的なカバーと言えば、「高さのあるウィード」
特に日差しの強い日中などは、このシェードに強く依存すると感じます。
そしてこうしたウィードを攻略するため、古くから琵琶湖に伝わる伝統釣法が”ロングカーリーのテキサスリグ“ではないでしょうか。

(確か平村プロがそう書かれていた気がwww)

しかしこのロングカーリー、ウィードレイクに慣れていない方は「長過ぎじゃない!?」と抵抗を感じる事が多いようです。
私も最初はそう感じたのですが、やってみると意外に小型の数釣りも出来るフィネスなワームだと思いました。
その理由は以前も書いたのですが、濃いウィードエリアでは頭が埋まって、見えている部分はちょこっとだけ・・・という状態になっているからではないかと想像しています。

琵琶湖で釣りをされた事の無いアングラーの方からすれば、「なんであんな大きいワームを使うの?小さいのを使えばもっと釣れるのでは?」と思われるかもしれません。
何を隠そう最初は私もそう思っていたのですが、特にウィードの濃い場所ではサイズを下げるとバイトが減るという怪現象に悩まされたのです。
そして今になって思えば、その答えは「魚がルアーの存在に気付いていない」という事なのではないかと考えているわけです。

つまりウィードだらけの水中ではルアーを視認し辛いので、よく見えるようにボディを長くした。
しかも視覚だけでも気付かれ辛いので、波動でもアピールする引っ掛かりにくいシングルテールを付けた。
そしてルアーに気付いていざバイトする時には、ボディがウィードに隠れているので小さなワームに見える(ので喰いやすい)・・・。

こう考えていくと、そこには数々の合理的な”釣れる理由”がある事に気付きます。
本場アメリカでも、ロングカーリーがウィードレイクの定番ワームになっているというのは非常に納得できるなぁと思う次第です。

 

名作オールドモンスター

そんなロングカーリーにはギドスリンガー(ラッキーストライク)、C-マック(ネットベイト)など多々ありますが、私がメインで使っているのはオールドモンスター“(ZOOM)です。

あまりにも定番過ぎて紹介するのも気が引ける位なのですが・・・。
適度な柔らかさハリ持ちを備えた素材感、ちょうど良い太さ、そして抜群の入手性が気に入っています。
(ギドスリンガーも良いのですが、ちょっと細過ぎてフックが露出しやすい気が・・・。C-MACはあまり違いが分からないですwww)

(左がギドスリンガー、右がCマック)

「普通過ぎ」という声も聞こえてきそうですが(苦笑)、先日の艇王2017琵琶湖戦では北大祐プロがロクマルを捕獲
ほとんど伝統漁具と化している感もありますが、やはり名作はいつまでも釣れ続けるのだなと感じた次第です。

というわけで夏のウィードレイクの大定番、「ロングカーリー」
ふわっと落としたければフリーテキサス(やフリーリグ)、根元にしっかり落とすならパンチショットがお勧めです。
使わなきゃ損なくらいの名作だと思いますので、未体験の方にはぜひ使い込んでみて頂きたいと思います。
(ウィードのみならず、ブッシュなど濃い目の植物系カバーには有効ではないでしょうか!)

 

 
※ぜひFacebookページへのいいね!& twitterInstagramのフォローをよろしくお願いします。

関連記事

    • ベノワ
    • 2017年 6月 19日

    どうも、DEEPSTREAMを見てセール品のブラッシュホグを思わず買ってしまった男ですw

    ロングカーリーはバサ―のテキサスリグ特集で北大祐プロがお気に入りのベイトに押していたのが正にこのオールドモンスターでしたね。本当にZOOMという会社のワームはロングセラーが多いなと思いました。
    ひとつ気になったのですがテキサスリグで使用するフックで、クランクしたオフセットタイプとストレートフック、またコイルをねじ込むタイプのフックがありますが、KenDさんに使い分けはありますか?また、お気に入りのフックなどがあれば教えていだだけるとありがたいです。

    • 私は基本的にスクリュー式のフックが好きで、ツイストロックのバネをパイルドライバーに浸ける事が多いです。
      ただ、近距離だとストレートフックが好きですね。
      良かったらご参考にして下さい!↓

      http://deeepstream.com/2017/05/11/twistlock/

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

カレンダー

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ