LATEST ENTRIES
ハリスチェーン戦でメインにしていたのが、ZOOMのスピードワーム(&マグナムスピードワーム)のフリーリグ。
フロリダではド定番なのですが、まあ平たく言えばセンコーにウルトラバイブスピードクローの爪が付いたようなワームです。
来季バスプロツアーは、なんと尾数無制限フォーマットが復活!
さらに2025年には、
・選手数の削減(50名)
・賞金額の引き上げ(優勝13万ドル)
といった改革が計画されているようです。
個人的には5尾リミットが良かったので、これはかなり残念です・・・。
来季エリート昇格を決めた、9人のOPENs EQアングラーたち。
驚くべきは何と、ほとんどが20代の若者!
トレイ・マッキニーに至っては18歳で、最年長のベン・ミリケンでも34歳です・・・。
逆にボビー・レーンJrやイッシュ・モンローといった、バスプロツアーからの出戻り組が昇格できなかったのは衝撃でした。
今回は先日のハリスチェーン戦に掛かった実際の参戦経費をもとに、USトーナメントの金銭的リアルをご紹介いたします。
This time, I would like to share the financial informations of Bassmaster OPEN based on the expenses for the recent Harris Chain Tournament.
今シーズン、ともにバスマスターOPENを転戦した相棒・ダニエル。
現地のB.A.S.S.チャンピオンに3度輝いた、ベネズエラのヒーローです。
きっかけは、初戦ユーファウラのAirbnbでたまたま隣同士だったこと。
異国で苦闘する外国人同士、以後シェアハウスして助け合いながら1年間戦ってきました。
切磋琢磨し合ったライバル達、そして一緒に釣りをしたコアングラーの面々。
たくさんの素晴らしいアングラーと出会えた事が、このツアーを回って得られたかけがえのない財産だと思います!
’23バスマスターOPEN最終戦ハリス・チェーンDay2。
起死回生のビッグワンを狙うも、思いっきり空振り三振。
気まぐれな秋のフロリダに、手も足も出ず完敗でした・・・(続)
夜明けの湖上に、厳かに響き渡るナショナルアンセム。
心が震えるこの瞬間を、私は生涯忘れることはないでしょう。。。
’23バスマスターOPEN最終戦・ハリスチェーンDay1は、小バス2本のみで完全に撃沈。
たぶん、今年一年を通しても最低の一日になってしまいました・・・(続)
熱帯低気圧?が通過し、再び大気は湿気ムンムン。
これがフロリダ本来の暑さなのでしょうが、雨/曇りで30℃超えはヤバイ(苦笑)。
これまでは逆に寒波だっただけに、状況の激変は確実でしょう。
いつも願っている事ではあるのですが、こういう変化に即応していけるアングラーになりたい。
プラに引きずられることなく、”今”を釣る。
言うだけなら簡単なんですけど、どうしたら実践できるようになるんでしょうね(苦笑)?
カテゴリー
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月