13Feb

ユーファウラ戦で最多のバスを釣ったのが、ドライブビーバーのジカリグ。
(岩盤エリアなので、ダイレクトショットを使用)
冷たい雨で水温が急降下する中、ショートバイトの連発に悩まされ・・・。
かなり喰い込ませたり逆に即アワセしたり色々するも、いつものフックでは全然乗らないorz
何か手は無いかと買ったばかりの”ストレイザー”に換えたところ、見事に乗るようになりました。
カバーに入れるとワームの頭がズレやすいので、正直最初は「やっぱりこのフック駄目かも・・・」と思いましたが、掛かりの良さは抜群。
使いどころは選びそうですが、スッポ抜けに悩まされる際にはぜひ試してみて頂きたい秀作です。
#ストレイザー 
#STLAZER 
#ジャッカル 
#Jackall 
#ストレートフック 
#OSP 
#ドライブビーバー 
#dolivebeaver 
#ダイレクトショット 
#dreamexpresslures
※ぜひFacebookページへのいいね!& twitter・Instagramのフォローをよろしくお願いします。
関連記事
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 










![:[SHIMANO] 25SLX BFSの地味な進化](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2025/10/25SLXBFS-2.jpg?resize=40%2C40)

![:[特別寄稿1] ベイトフィネススプールの不都合な真実](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2017/02/revoalcbaitfinnesspool.jpg?resize=40%2C40)
![:[保存版] バズベイトの基本的チューニング法](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2025/10/BuzzbaitTuning-2.jpg?resize=40%2C40)
![[D] 最強ノット、"パロマーノット"の落とし穴](https://i0.wp.com/deeepstream.com/wp-content/uploads/2016/08/91bfb917ec2c3d16e3dcad64bb195f3b.jpg?resize=40%2C40)
この記事へのコメントはありません。