アメリカBASSトーナメント参戦を目指すアマチュアバサー、KenD(けんでぃ)の奮戦記をお送りします。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

:[D] ようやく完成!ガーミン魚探無線ネットワークシステム

魚探システムを半額で済ます、“無線タブレット運用”
数々の難題をクリアする鍵は、ずばりコンソール設置
ようやく完成した、無線ネットワークシステムを紹介します。

notice : Please select your language and translate by “Google Translator”on the sidebar(or selectbox below).Thank you!

ガーミン魚探無線ネットワークシステム

皆さんこんにちは、ディープストリームのKenD(けんでぃ)です。
さて今年、GARMIN魚探のネットワークシステムを大きく変更しました。

以前も紹介したように、私はGPSMAPの無線LAN機能を使ってスマホ/タブレット運用をしています。
これによって魚探本体が一台で済む魚探間のネットワーク配線が不要といった数々のメリットが。
結果として、ほぼ半額で前後2モニター体制を組むことが出来たわけです。

しかしリヤのコンソール側に魚探本体を設置し、フロントにタブレットを置く運用には数々の課題が出て来ました。
画面の反射熱対策バッテリー容量雨滴による誤動作等々・・・。
色々と対策を講じてみましたが、バウ側にタブレットを設置するのは難しいという結論に至ったのです。

 

タブレットはコンソールで使うべし!

というわけで魚探の前後を入れ替え、フロントに魚探本体、そしてリヤ側にタブレットを設置しました。
ジョニーレイの架台の剛性不足も気になっていたので、この機にワンオフでコの字のステンレス架台を作製してバウのセンターに配置

(これがグラグラするんですよね・・・)

そしてコンソール側には、カケヅカさんに作成して頂いたタブレット架台を設置しました。
プラスチック段ボールで庇を作ることで、日光の映り込み熱暴走雨滴による誤動作の問題がおおむね解決。
(コンソール側はタブレットを立てて設置できるので、陽射しや雨が画面に当たりにくい。ダサいのはご愛嬌で・・・)
また釣りの最中は電源をOFFに出来るので、一日使ってもバッテリー容量に不安を感じることは無くなりました。

(市販の予定は無いと思いますが、頼めばワンオフで作ってもらえるかも?)

しかし魚探本体をバウに設置すると、トランサムに設置してある振動子と距離が離れてしまいます。
このままだとGPS座標にズレが生じるので、リヤに外部GPSアンテナを新設しました。
これでトランサム振動子の直上でGPSを受信するので、座標のずれをほぼ無くすことが出来ます。

(オフショアだとこの程度の誤差は許容範囲かもしれませんが、バスでは結構大きいですよね・・・)

またその上で、ヘディングセンサーは既存のHD-9AXを継続して使用します。
ちなみにハイレスポンスで人気のヘディングセンサーですが、私の周囲で購入後すぐに壊れた方が一名いた事をお知らせしておきます。
(私のはまだ大丈夫なようです)

最後に振動子ですが、トランサムのGT52-HWはそのまま使う事にしました。
バスフィッシングに特化した、シャロー用のオールインワン振動子です。
(沖のジギングでは、水深30mを超えたあたりからボトムの探知が微妙になっていきました)

そしてフロントのエレキには、サイドイメージ無しのGT20-TMを追加。
GPSMAP7407xsvには12pin8pinの2つの入力端子があるので、魚探一台で振動子を2個付けられるのです。
これでディープエリアでのシューティングも出来るようになる・・・はずと期待しています。
(あとはアングラーの実力次第www)

というわけで今シーズンの私の魚探システムをまとめてみますと、

フロント(バウ):GPSMAP7407xsv
リヤ(コンソール):タブレット(MediaPad T2 10.0 Pro)
外部GPSアンテナ:QZS-50S
ヘディングセンサー:HD-9AX
フロント振動子:GT-20TM
リヤ振動子:GT-52HW

・・・となりました。
これでようやく、一応の不満無く運用できるシステムが構築できたように思います。
同様の事は他メーカーの魚探にも応用できると思いますので、無線LANでネットワークを組む予定の方の参考になれば幸いです。
(なお、タブレットの固定にはX-grip↓も人気だそうです。。。)

 
※ぜひFacebookページへのいいね!& twitterInstagramのフォローをよろしくお願いします。

関連記事

  1. 今年モデルでしたら

    エコマップPlus75svを2台で
    QZH-9AXが良いですね~

    タッチパネルでイーサーネット共有ですし
    特にパワーのある振動子が必要でない
    バスアングラー様には良いですね

    価格もGPSMAP7407xsv+タブレット
    くらいの金額ですし

    ヘディングセンサー
    私のお店で取り付けした
    近所の釣り好きお兄さんも調子が悪くなり
    電話やメールで診断させてもらい
    新品に初期不良交換させていただきました

    どんな機械でも故障は起きます
    その時の対応が大事ですなんですよね
    コネクテッドガーミンの正規代理店なら
    購入後も安心して使えます

    • エコマップPlus75sv、気になってました!
      同価格帯でネットワークが組めるのは魅力的ですね(^^♪
      今のところガーミンは割と壊れにくいように感じていますが、やはりアフターは本当に大事だと痛感する今日この頃です・・・。

  1. 2019年 3月 29日

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

カレンダー

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ