アメリカBASSトーナメント参戦を目指すアマチュアバサー、KenD(けんでぃ)の奮戦記をお送りします。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

:[D] チャター × スピナーベイト = “グラスピース”の革命

新たな1ジャンルとして、不動の地位を築いた“チャターベイト”
唯一の泣き所は、スナッグレス性能の低さですが・・・。
スピナベ並みに引っ掛かりにくい、革命的チャターを紹介します。

notice : Please select your language and translate by “Google Translator”on the sidebar(or selectbox below).Thank you!

新感覚ルアー”グラスピース”

皆さんこんにちは、ディープストリームのKenD(けんでぃ)です。
個人的に今年はヴィローラ・ミドストなど、変化したフィールド環境に合わせたフィネスな釣りが多くなっておりますが・・・。
秋の巻き物シーズン本番という事で、今回は少し面白いルアーを紹介してみたいと思います。

さて秋の琵琶湖では、近年シャローエリアでチャターベイトを巻く釣りが定番化しています。
私もジャックハンマー×ザコのコンボをよく使うのですが、悩まされるのがウィード絡み
チャターはヘッドの前に大きなブレードがあるため、どうしても葉っぱやゴミを拾ってしまいやすいと感じています。
ですのであまりにウィードが水面まで伸びて使いにくい時は、これまでスイムジグやウェイテッドリグを使うなどしていました。

しかし濁りの強いシャローでは、やはりガクガクとしたバイブレーションでアピールしたい時が多々あります。
そんな時に知人からお勧めして頂いたルアーがグラスピース(バスパズル)”
何とスピナーベイトのブレードの代わりに、チャターのブレードが付いたような摩訶不思議なルックスのNEWカマーです。

(一見奇妙キテレツな見かけで、「本当に釣れるのかコレは・・・」と不安でしたwww)

グラスピース公式HPはこちら

このルアーのメリットは使ってみると明確で、一言で言えば“ウィードレス性能がバツグン”
この時期水面付近まで伸びたエビモパッチの側を通すことが多いと思うのですが、スピナーベイトのようにアームがあるのでスルリと引っ掛からず抜けてきます。

(さすがにマット状になったのは無理ですが、水面ギリギリくらいまで伸びたパッチ位ならかわせます!)

これまでチャターを通せなかったようなウィードジャングルでも、すいすいクリアさせられるのは巻いていて本当に快適。
使えるシチュエーションが大幅に増えた、引っ掛かりにくいチャターベイトと表現することが出来るでしょう。

(赤野井のこの場所、ご存知かもしれませんが水面までウィードもじゃもじゃです!)

 

直進&ハイレスポンスの秀才チャター

そしてチャターベイトとして詳細を見ていくと、細部まで良くできた優秀なルアーであることに気付きます。
まずは0.2mmという極薄ブレードにより泳ぎ出しが極めて早く、アシ際のバンク撃ち等でも着水直後からすぐに動き出します
ハイピッチを売りにするブレイクブレードですら0.3mm厚ですから、おそらく世界最速のアクションレスポンスでしょう。
これはヘッドにブレードを装着する必要が無い(ので強度が低くても良い)という、独自の構造だからこそ可能になった薄さだと思います。

(普通のチャターはブレードでファイトの負荷を受けるため、そこまで薄くすると壊れてしまうのではないかと)

それから個人的に嬉しいのは、非常に高い直進性を有しているという事です。
基本的にチャターに”千鳥り”は必要ないと考えているため、速巻きしてもアクションが破綻しないモデルが好み。
その点グラスピースはトレーラー無しでも巻けてしまうくらい安定しているので、安心してファストリトリーブ出来るのです。

(トレーラー無しならH-1グランプリでも使えるのではないでしょうか?)

ちなみにメーカー的にはトレーラー無しでOKとアナウンスされていますが、私はアリの方が好きです。
単純に重くなるので飛距離が出るのと、ZAKOのようなバルキーワームだとさらにウィードレス性能が上がるからです。
またバンクを撃つような釣りの場合は、オーバーハングの下にスキッピングさせる事も簡単に・・・。
上に書いたようにアクションの安定性もさらに上がるので、全力に近い速巻きも許容してくれるというわけです。

さらにフックもかなりワイドギャップの大型が採用されており、ムービングベイトにありがちなショートバイトに強い印象。
おそらく市販チャターの中では最大級(ジャックハンマーよりやや大きい)と思われ、トレーラーフック無しでもフックアップ率が高いと感じています。
まださほどのサイズを掛けていないのですが、琵琶湖のランカー相手でも強度は十分ではないでしょうか。

(「雄蛇ヶ池 蛇の道は蛇」さんより。トレーラーフックはごみを拾うので私は好きではありません・・・)

グラスピース(バスパズル)実釣インプレ!

 

サウンドチューンでジャックハンマーを超えるか?

そんなグラスピースの弱点は“サウンド”だと感じており、チャターとしてはかなり静かだと思います。
サイレントのメリットもあるとは思うのですが、ジャックハンマーが釣れる理由の一つはだと認識しており・・・。
濁りやヘビーウィードの中から魚を呼ぶには、やはり音の効果は小さくないと考えています。

 
ただしブレードの前に#5~6のスプリットリングを装着することで、グラスピースにもサウンドチューンを施すことが出来るようです。
やってみるとカチカチとかなり大きな音が出て、音のアピール力がだいぶ上がったように感じます。
けれどもジャックハンマーのような低音ではないため、このあたりどの程度バスの反応が違うかはまだ検証段階です。

(ちなみに、アクションはジャックハンマー同様に”強め”の部類に入ると思います)

実のところ今年はなかなか浅いところが火を噴かず、私にはそもそもチャターというジャンル自体で良い釣りが出来ていないのですが・・・。
先日のBATNET第1戦(カテゴリー1/ペア戦)では、琵琶湖屈指のシャローマン・藤井直人/ホームズ洋介選手組がグラスピースで初日12kgオーバーのスーパースコアをウェイイン!
どうしても沖の釣果がメインになる琵琶湖では、シャローにおける歴史的なゲームメイクだったと言えるのではないでしょうか。

(惜しくも二日目にかわされ、わずか200g差で最終2位・・・!)

というわけで「引っ掛かりにくい」のが売りのグラスピースですが、チャターとしての基本性能も非常に高い極めて優秀なルアーです。
まだまだ使い始めたばかりですが、もしかしたらジャックハンマーからメイン・チャターの座を奪うかも?とまで感じている次第。
実は試合のために秘密にしておこうと思ったのですが、どのみち藤井選手が釣りまくっているので記事化することにしました(笑)。
合わせるトレーラーなどは色々テストしている最中ですが、他のチャターと明らかに違いを感じられるのでぜひ試してみて下さい。

3/8oz・白系を基本に濁れば、一段下は1/2ozという感じで使ってます)

 

※ぜひFacebookページへのいいね!& twitterInstagramのフォローをよろしくお願いします。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

カレンダー

2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ