4Apr

免許も船検も要らない、原付感覚の“ミニボート”
しかし手軽と思いきや、そこには意外な落とし穴が?
意外とややこしい、ルールの違いをまとめます。
notice : Please select your language and translate by “Google Translator”on the sidebar(or selectbox below).Thank you!
免許不要のミニボート
※タイトル画像は山中湖のセンターフィールドさんよりお借りいたしました<(_ _)>
皆さんこんにちは、ディープストリームのKenD(けんでぃ)です。
釣りの選択肢を一気に増やし、ゲームの幅を広げてくれる「ボート」特集。
前回は、手軽に持ち運べるカートップボートに注目しました。
しかし船を運転する際、船舶免許が必要になるのは決して低くないハードルでしょう。
というわけで今回は、免許不要で気軽に乗れる”ミニボート“クラスについて書いてみたいと思います。
(サウザーボートHPより、SOUTHER JW-11。2馬力まで搭載可能だそうです)
3.3m未満&2馬力以下
さてこの免許不要のミニボートですが、「長さ3m未満で推進機関出力が1.5kW未満」である事と定義されています。
まず分かりにくいのが1.5kWという出力表示ですが、これは馬力に直すと約2.04馬力になるのだそうです。
ですから現在市販されている船外機を考えると、現実的には2馬力以下の船外機ならOKという事になります。
(JMRA HPより)
それから3m未満という長さについてですが、これはあくまでも「登録長」なのだそうです。
船の形によって細かい規定があるらしいのですが、基本的には「全長×0.9」で計算すればOKとの事。
ですから一般的には、全長3.3mまでの船であれば免許は要らないという事になるようです。
というわけでまとめてみますと、
◆免許不要船の条件
・全長3.3m未満 かつ
・出力2馬力以下
・・・という事になります。
(stacer.jpより、WIZARD WP-330より。5馬力まで搭載可能だそうです)
船舶”検査”は別の話
しかし注意したいのは、これはあくまでも免許が要らなくなる条件だという事です。
ややこしいのですが船舶“検査”については基準が別で、以下のようなルールが決められています。
(JCI HPより)
パッと読んだだけでは訳が分からなくなりそうですので、釣りに関係しそうな部分について簡単にまとめ直してみますと、
◆以下の4点の条件を全て満たす場合は、船舶検査は不要
(1) 船を運転する人以外の定員が3人以下
(2) 船体の長さが5m未満(全長5.5m未満)
(3) 船外機の出力が3.7kW(5馬力)以下
(4) 面積が50平方km以下の水域か、能取湖・屈斜路湖・風連湖・洞爺湖・小川原湖・十和田湖・浜名湖・宍道湖・中海・浦の内湾・江田島湾・羽地内海だけで使用
・・・という事になるかと思います。
(注:これはあくまでも私が上記のルールを読んだ上での個人的な解釈です。間違っている危険性もありますので必ずご自身で最終確認をお願いします)
(JCI HPより。ただし検査は要らなくても登録は要るんですね・・・ややこしい・・・orz)
また上のケースとは別に、免許不要の「ミニボート」は検査も免除!・・・という事になっているわけですが、ここにも1つ落とし穴が。
なんと2馬力以下というのは、船舶の総出力の事なのだそうです。
つまりフロントにエレキを付けた場合は、その分を加えなければいけないとの解釈が示されています。
ですので残念ながら、フットコンエレキ+2馬力エンジンの場合は船舶検査が必要なのだそうです。。。
(JCIのHPより)
それからこうなってくると、「ん?ではエレキ+2馬力船外機の場合、船舶免許は必要なのか?」・・・という疑問も出てくるかと思います。
これに関しては明示されている情報がありませんでしたので詳細不明ですが、グレーな部分をつついてヤブヘビになってもいけませんので、ご確認はご自身で・・・という位に留めておきたいと思います。
というわけで複雑なルールはありますが、基本的には免許も検査も要らない手軽な「ミニボート」。
その気軽さは、近所にチョイ乗りできる原付のような存在と言えるかもしれません。
とはいえ2馬力でも格段に釣りの出来る世界が広がりますので、ぜひ奮ってチャレンジして頂きたいと思います。
ただしトラブルには注意が必要で、実は船が小さい分一番事故が多いのもこのクラスだとか・・・。
免許の無い方にも分かりやすいよう、運転の注意点が「野尻湖釣具店」さんのブログにまとめられておりましたので、ぜひ参考にして安全なボーティングを楽しんで頂ければと思います。
※ぜひFacebookページへのいいね!& twitter・Instagramのフォローをよろしくお願いします。
関連記事
コメント
-
2018年 4月 17日
-
2018年 5月 14日
今日は12本釣れました!春爆ってやつですかね!1番デカイのは41でした!スピナベで3本、ノーシンカーで5本、ベントミノーで1本、デラクーで無限バイト…イイ釣りできました!
おお、12本!!
まさに春爆ですね~、羨ましいです(≧▽≦)
こんな日があるから、釣りはやめられませんね♪