アメリカBASSトーナメント参戦を目指すアマチュアバサー、KenD(けんでぃ)の奮戦記をお送りします。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

:[私のタックルセレクト-3-] “グラスティップ”の万能スピナベタックル

“ノリ”“フッキングパワー”の両立が求められるスピナベロッド。
矛盾する要素を解決したのは、第3のグラスコンポジットだった?
幅広い状況に対応する、シングルフック系バーサタイルタックルを紹介します。

notice : Please select your language and translate by “Google Translator”on the sidebar(or selectbox below).Thank you!

私のスピナベタックル

みなさんこんにちは、ディープストリームのKenD(けんでぃ)です。
今回は「私のタックルセレクト」シリーズ第3弾として、シングルフック系の巻き物用タックルを紹介したいと思います。
例によって“セミ・バーサタイル”の考え方から、スピナーベイトからチャターベイトスイムジグ等を基本的にこの1セットでこなしています。

#私のスピナベタックル(KenDの場合)

ROD:ポイズングロリアスXC 170M-G/(シマノ×ジャッカル)
REEL:18バンタムMGL-HG左(シマノ)
SPOOL:マイクロキャストスプール18BTM36RI(Avail)
HANDLE:16メタニウム用96mmロングハンドル
LINE:オードラゴン2号(よつあみ)
LEEDER:R18フロロリミテッド(クレハ)

このタックルセレクトのキモはずばり「ロッド」で、この手のシングルフック系巻き物はフッキングパワーが要求されると思います。
ですからクランクタックルで紹介したゾディアス170M-Gのようなパラボリックなグラスロッドだと、どうしても太いシングルフックを貫通させずらい・・・。
しかしテキサスに使うようなファストアクションのカーボンロッドだと、今度はノリが悪いという矛盾に悩まされていたのです。

これを解決してくれたのが「第3のグラスコンポジット」とでも呼ぶべきグラスティップで、これによってノリとフッキングパワーの絶妙なバランスを取る事が可能になっていると思います。
正直言うとこんな高級ロッドではなくエクスプライド位までの価格帯で揃えたいのですが(苦笑)、このグロリアスXC 170M-Gに代わる竿を見つける事が出来ず・・・。
シングルフック系の巻き物ロッドとして、今のところ私にとって替えの効かない一本になっています。

(詳しくはこちらの記事↓をご覧ください)

ちなみにM表記ですがバットパワーはMH級以上だと感じられるので、1/4~3/4ozくらいの幅広いウェイトレンジで使用出来ています。
3/4ozのスピナーベイト等を遠投してちゃんとフッキングさせるには、さすがにパワーが弱いのでは???と思われるかもしれませんが・・・。
ロングリーダーPEシステム巻きアワセを心掛ければ、太軸のスイムジグなどでも全く問題ないというのが個人的な実感。
逆に言えば全部フロロだと距離が遠いと伸び伸びになるので、よほどロッドをゴツくしてもフッキングに苦労することになると思います。

(琵琶湖のウィードエリアで遠投なら、リーダーはフロロ16lbを3~5mくらいにしています)

反対にバンク撃ちなどの近距離戦なら、長めのナイロンリーダー(10mくらい)を取るのも一つの手だと思います。
あえて伸びを多くしてノリを良くしつつ、ラインの浮力を利用してレンジを沈め過ぎないセッティング。
石積みなど傷が入りやすいカバーを攻める場合は、定期的にリーダーのみを結び変えるよう心掛けています。

なおリール&スプールはクランキングタックルと全く同じで、Avail製シャロースプールPEを巻くことでレスポンスを上げています。
特に軽量ルアーのアキュラシーキャストは極めて快適で、3/8ozくらいのコンパクトスピナーベイトでバンクを撃つのも楽々。
もちろん巻き上げトルクは余裕たっぷりで、ハイギアでも抵抗の大きいダブルコロラドを軽々と巻くことが出来ると思います。

というわけで、一本で幅広いシングルフック系巻き物をカバーするタックルセレクトを紹介させて頂きました。
もちろん特定の状況下でさらに快適になる、特化型のセッティングは他にいくらでもあるかと思いますが・・・。
リーダーの調整のみで様々な状況に対応できると思いますので、よろしければぜひ試してみて下さい。
それでは皆さん自慢のタックルセレクトも、ぜひ#私のスピナベタックルでシェアして頂ければ

 

【追記】
ただしその後、チャターの早巻きにも使いたくなってきてしまいまして・・・。
一本で兼用するのであれば、ブラックレーベル701MHFB(※廃盤)が適している気がしてきました。
グリップ延長等の改造をしていますが、ご興味のある方は試してみて下さい!

※ぜひFacebookページへのいいね!& twitterInstagramのフォローをよろしくお願いします。

関連記事

    • うなぎいぬ
    • 2020年 1月 05日

    いつも楽しく読めせていただいております。
    思い出して読み返すたびに、素晴らしい内容に感謝しています。

    わたしは房総のリザーバーでボートのみで釣りをしていますが
    「シングルフック巻物系ロッド」に長い間色々試してしっくり来るものに出会えなかったので、今回のロッドについて大変興味があり購入を検討しております。
    そこで房総のリザーバーでの経験もある、KenDさんのご意見をお聞かせ願いたいのですが、ポイズングロリアス170では少し長いのでは?また、ウィードを切る行為が不要なリザーバーでは、もう少し弱目の方が?などと考えております。
    スタイルや好みは人それぞれですので、KenDさんの感じていらっしゃるご意見で結構です。
    お手数ですが、お時間ある時に教えていただければと思います。
    どうぞよろしくお願いします。

    • いつもありがとうございます!
      確かにご指摘の通り、房総リザーバーをメインに考えるのであれば66までくらいの方が使いやすいのではないか?と思います。
      ただショートロッドの方がアキュラシーは上がると思うのですが、ロングロッドはキャスト後のラインメンディングの自由度が高いので、意外と慣れれば使いにくくないという印象です。
      (長いとキャストの正確性では劣っても、その後の修正が効きやすい)
      とはいえリザーバーメインで使用ルアーも軽めであれば、もう少しライトな方がより適していると私も考えます(^^♪
      ロッド選びの答えはフィールドやアングラーごとに無限だと思いますので、ぜひうなぎいぬさんのパーソナル・ベストにたどり着けるようお祈りしております!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. :[最初に] DeeeP STREAMについて

Translate:

カテゴリー

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

カレンダー

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ