ARCHIVE2025年 2月
:[’25BPT開幕戦] ジャスティン・クーパー初優勝!
’25バスプロツアー開幕戦レイク・コンロー、BPT2年目のジャスティン・クーパーが初優勝! ルーキーのコルビー・ミラーとの競り合いを制し、賞金15万ドル(約2300万円)を手にしました。 (今期BPTの優勝賞金はエリートの1.5倍!あとJクーパーは医学部中退の秀才だそうです)
予備チャージャー携帯のすすめ
オンボードチャージャーの、PowerPole”チャージ”を愛用している私ですが・・・ 予備用の12V&36V用チャージャーは、いつも持ち歩くようにしています。 現代のバスボートは電子機器の塊なので、トラブルで充電出来ないと悲劇ですからね・・・ I use the onboard charger ‘Charge (Power Pole),’ but I always bring spare 12V and 36V chargers. These days, bass boats have tons of electronics, so it would be a tragedy if we couldn’t charge the batteries due to some trouble.
:[R] ランクルはNAを買え!? -ダウンサイジングターボとアメリカンV8の話
今やフルサイズピックアップトラックの世界でも、時代の流れはダウンサイジングターボ。 フルモデルチェンジしたランクル/タンドラでは、NAエンジンが廃止されてしまいましたが・・・。 今も根強く残り続ける、アメリカンV8のアドバンテージについてお話します。
年1回のウルトレックス定期メンテナンス
ウルトレックスの定期メンテナンスのため、trollingmotorparts.comで交換パーツを取り寄せ。 Oリング×4,リアピボットブッシング、ラッチバーあたりは常に在庫を持っておきたいところです。 内部への浸水チェックも兼ねて、年に1回は交換するようにしています。