ARCHIVEKenD

上手くドッグウォークさせるコツ
先週おすすめフロッグを紹介しましたが、「上手くドッグウォークさせられない」というご相談が。 確かにPE直結で、カバーを絡めて使うフロッグは動かしにくいルアーだと思います。 特にワッカーやスリザークは水噛みが強いので、中でも難易度が高い方でしょう。

:[SunPassPRO] アメリカ版ETC?
アメリカの高速道路は基本的に無料なのですが、大都市部には有料道路も存在します。 管轄が週ごとに違うので厄介なのですが、フロリダの”SunPassPRO”なら万能! わずか$15のトランスポンダーさえ買えば、NYからTXまで使えてとっても便利です。 I found that Florida’s “SunPassPRO” transponder is available for toll roads from NY to TX! It costs only $15 and is super convenient!

:[’24OPEN] 9人の新エリート
今年のバスマスタ―OPENも全日程が終了し、9人の新たなエリートが選ばれました。 まず1位で通過したのはミネソタの学生チャンピオン、イーストン・ファザギル(22歳)。 参戦初年度で昇格、しかもシーズン2勝(!)という下馬評通りの強さでトップツアーに殴り込みます。

バルブのひび割れでパンク
タイヤの空気が抜けていたのですが、チェックするも何も刺さっておらず・・・。 よく見ると原因は劣化したバルブでしたので、初めて交換キットを買って修理。 ホイールを外して作業すれば割と簡単でした。何でも自分でやらなきゃね。

:[’24バスマスターOPEN#9 レイクマーティン] 青木唯選手が8位入賞!
ハリケーンの影響を受け、急遽会場変更となったバスマスターOPEN最終戦。 フロリダのボビー・ベイクウェル選手が、キャリア初優勝を決めて見せました! そして日本の青木唯選手は、いきなりのフィールドで8位に入賞する大健闘です。

:[R] “良いフロッグ”の条件
難攻不落のマットカバーで、幾度もウィニングルアーになって来た中空フロッグ。 バスを獲るという意味で、必須となる条件とは何か? 数多あるフロッグを、”フッキング率”の観点で切っていきます。

:[M] フロッグ・パラダイス!秋のガンターズビル
一面のマットカバーの中、フロッグで数も型も出るレイク・ガンターズビル。 アラバマの伝説的ビッグバスレイクは、秋の爆釣モード継続中! カバーゲーム好きなら、一生に一度は秋のテネシーリバー水系を体験してみて下さい(^^♪

:[おすすめフロッグ4] タダ巻きで探れる”ホンカー”
最終回となるおすすめフロッグ第4弾は、テールに1対のブレードを備えた”ホンカー(テッケル)”。 あたかも引っ掛かりにくいバズベイトのように、ストレートリトリーブで使えます。 広大なエリアを素早くサーチするために、「巻き物」として使える貴重なフロッグです。

:[おすすめフロッグ3] マットを掴む”バスターク”
皆さんこんにちは、ディープストリームのKen-D(けんでぃ)です。 おすすめフロッグ第3弾は、ポッパータイプのフロッグ”バスターク'(Deps)”。 波気があったりしてアピールが欲しい時に便利ですが、私のメイン用途は・・・「マットカバー」です。

:[おすすめフロッグ2] バンクビート用”ワッカー”
おすすめフロッグ第2弾は、日本が誇るフロッグメーカーの雄・テッケルの”ワッカー”。 こちらもスリザーク同様ペンシルタイプですが、少しだけ頭を上げた斜め浮きが特徴。 移動距離を抑えて首を振らせやすい、「点」でネチネチと誘うタイプだと思います。