ARCHIVEKenD

:[R] エリート2勝目!伊藤巧選手の凄さを考える
エリート2勝目!伊藤巧選手の凄さを考える

見事な日本のカツオ
見事なカツオの頂きもの。 豊かな海の恵みに感謝です!

ワンテン+1の有用性
永遠のスタンダード、ワンテン&ワンテン+1を補充。 ダートの切れが無くなるので、あまりロングリップは好きでは無いのですが・・・。 (ショートリップに比べて、つんのめる感じになる) 素早く狙いのレンジに下げたい時、やはりプラス1は重宝しますね。

:[’24バスマスターElite#7スミスレイク決勝] 伊藤巧選手、逆転優勝!
伊藤巧選手、逆転優勝━━━━(゚∀゚)━━━━!! 灼熱のスポッテッドバス戦を制し、エリート2勝目を決めて見せました!

:[’24バスマスターELITE#7スミスレイクDay3] 伊藤巧選手、暫定2位浮上で決勝進出!
(photo by B.A.S.S.) 伊藤巧選手、暫定2位浮上で決勝進出━━━━(゚∀゚)━━━━!! 首位ロバート・ジーとは僅か2oz差の大接戦、エリート2勝目なるか大注目です! #Bassmaster #Elite

浜名湖チヌゲーム
[浜名湖チヌゲーム] 初心者でも、子供でも、オカッパリでも。 手軽に楽しめるクロダイ・キビレゲームは、今やルアーフィッシングの最初の一歩になることも。 始まりの地・浜名湖で、今一度原点を踏みしめます。。。

PEの高切れを減らす方法
何だか最近はもう、一周回ってピットブル4で充分じゃないかと言う気になってきています。。。 (※バスフィッシングの場合。あと高比重PEが必要ならオードラゴンですが) 適度な硬さ、普通の強さ、そして低価格で入手が容易。 下手に高いラインを使うより、これの300m巻きを買ってこまめに巻き替えた方が、結局高切れとか少ない気がします。。。 個人的には視認性の高いグリーンが好きで、あとはラインマーカーだけつけて欲しいです!

浜名湖アサリ拾い
久しぶりに浜名湖にアサリ拾いに。 家族でしばらく頑張ってみたのですが、ん~・・・思ったようにはたくさん獲れず。 やり方が下手だったせいもあるでしょうが、昔はもう少し簡単に獲れた気がするのは気のせいでしょうか??? アサリも減ってきているのでしょうかね。。。