Bassmasterクラシック出場を目指し、米国バストーナメントを戦うKen-Dの奮戦記です。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

CATEGORY#今日のつぶやき

置き去りのiPad

大失敗。 バンクーバーでの乗り換えで、空港にiPadを置き去りにしてきてしまいました・・・(泣)。

西根さんご来訪

巨匠・西根さんがテネシーにご来訪! エンドレスなトークで日付が変わるまで盛り上がりました(笑)。 残りの道中も、どうかお気をつけて(^^♪

浜名湖チヌゲーム

[浜名湖チヌゲーム] 初心者でも、子供でも、オカッパリでも。 手軽に楽しめるクロダイ・キビレゲームは、今やルアーフィッシングの最初の一歩になることも。 始まりの地・浜名湖で、今一度原点を踏みしめます。。。

浜名湖アサリ拾い

久しぶりに浜名湖にアサリ拾いに。 家族でしばらく頑張ってみたのですが、ん~・・・思ったようにはたくさん獲れず。 やり方が下手だったせいもあるでしょうが、昔はもう少し簡単に獲れた気がするのは気のせいでしょうか??? アサリも減ってきているのでしょうかね。。。

琵琶湖の宝石

“琵琶湖の宝石”、ビワマスを堪能。 信じられないくらい脂が乗っていて、皮を炙ってパリッとさせると最高です。。。 そして刺身はもちろんの事、シンプルな塩焼きも素晴らしく美味しい! マザーレイクの豊かな恵みに感謝ですね♪

琵琶湖の恵み

そして早速、琵琶湖の恵みを堪能させて頂いております! ちなみにブラックバスが激減した琵琶湖で、今年は(も?)鮎が不漁だそうですが・・・原因は何だと考えられているのでしょう? 同じく在来種のモロコはだいぶ生息数が回復したそうですが。 なお、ビワマスやワカサギも鮎を食べるらしい(ワカサギは氷魚)ですが、関係があるのでしょうかね。

ただいま、琵琶湖。

ただいま、琵琶湖。 I’m home, Lake Biwa.

海の上のガソリンスタンド

Gas station on the sea! 海の上のガソリンスタンド。

初めての一時帰国

アメリカ移住後、初めての一時帰国。 約1年半ぶりの日本、全てが懐かしさでいっぱいです・・・!

大増水の中、試合開始!

結局今回のプラクティス中、グッドサイズは2本だけ。 正直言って5本のリミットを釣るのさえ難しいですが、状況は刻々と変化中。 何とプラ初日から、4日で60cm近い大増水となっているのです。。。 激変する状況の中で、ベストを尽くしてきたいと思います!

さらに記事を表示する

スポンサーリンク

Translate:

スポンサーリンク

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ