CATEGORY未分類

忘れられた名作?”バズジェット”
2000年代からずっと愛用している名作トップウォーター、”バズジェット(DEPS)”。 スパイラルミノー登場以来出番は減りましたが、荒れ気味の水面を巻くのに今も重宝しています。 今や日本では忘れられた名作?化しているような気もしますが、本当によく釣れるルアーです。

おすすめの虫除けスプレー
しつこいメマトイや蚊・ビワコムシ等、釣り場には迷惑な虫がたくさん。 しかし一般的なディート系虫除け剤だと、プラスチックや化繊を痛めるという難点が。 ピカリジン系なら大丈夫らしいので、衣服の上から全身にスプレーしてしまうと簡単ですよ!

アメリカのフィッシング・カヤック
近年人気のカヤックフィッシングですが、年々装備が充実してきていまして・・・。 エレキや魚探を付ける人が多く、トレーラーで運ぶのが一般的になってきているようです。 ちょうど日本のレンタルエレキ艇みたいな感覚で、手軽ですが実は結構お金かかってます(苦笑)。

アメリカで人気のスイムベイト・”マグドラフト”
マッティと言えばこれ!という、アイコン的ルアーが”マグドラフト(メガバス)”。 5.6.8インチの各サイズはもちろん、ウェイトを足してスピードを上げる使い分けも勉強になりました。 (許可を得て撮影しています) アメリカで本当に人気の高いスイムベイトです。

:[25エリート第9戦決勝] パット・シュラッパー、逆転で地元対決を制す!
エリート最終戦ラ・クロス決勝、パット・シュラッパーがべジテーションから18lb-7ozをスコアメイク。一方バンクのジグ撃ちでトップを走り続けたカレブ・クフォールは、最終日まさかの12lb台。 ウィスコンシン同士の地元対決を最後にかわし、シュラッパーがエリート通算2勝目を挙げました!

:[25エリート第9戦Day3] クリス・ジョンストン、2年連続AOY!
25エリート最終戦ミシシッピリバー準決勝は、カナダのクリス・ジョンストンが19位でフィニッシュ。 追撃するマッキニーを辛くも振り切り、KVD以来となる2年連続のAOYを決めて見せました! 昨年の外国人選手による初チャンピオン獲得に続く、歴史的快挙の達成です!!

実は使える!?ホッパープロッパー”90″
トップウォーターの新顔として定着したホッパープロッパー。 スタンダードは130ですが、実は90を使うとバイト数が格段に増えることに気が付きました! もちろんサイズは選べませんが、30cmクラスも狙うなら大アリ。 数釣りしたい時や、アベレージの小さいフィールドにお勧めです♪