CATEGORY未分類

大丈夫、釣れないカラーはありません
タイムラインを見ていると、ルアーの色を気にする方が多いですが・・・ カラーは最後のスパイスでしかなく、他の要素の方が遥かに重要だと思います。 少なくとも釣れない色は無いですので、あまり気にし過ぎない方が良いでしょう。 I often see so many anglers worrying about the colors of the bait. But I think color is the final element that makes the bite. You shouldn’t be too nervous about color because there are no colors that won’t fish at all.

バスの体型と”餌”の関係
まるで日本のワカサギパターンのように、大量のシャッドを沖で捕食しているバス。 口の小さい砲弾のような体型が多く、まるで琵琶湖北湖の魚のようです。 逆にシャローフィッシュは頭でっかちで細長いのは、アメリカでも同じ傾向の様です。

アメリカNo.1フィッシュスケール
ブラックフライデーSALEを利用して、一番人気のBubbaのフィッシュスケールを購入。 バスプロツアーでも採用されており、 最大8尾までの総重量がカウントできます。 カラー液晶とリチウム電池が無い安い方ですが、これでも十分なはず! 入れ替えするほど試合で釣らなきゃ(笑)。

シンカーは”軽さが絶対”ではない
見事バサクラ優勝した諸富選手、パンチングでのキッカーが印象的でした。 重いシンカーだと喰わないのでは?と心配な方も多いと思いますが、やはり”軽ければ軽いほど良い”訳ではないですよね。 決して大雑把で良いのではなく、シンカーが重くラインが太くても、フィネスになるアプローチが大切なのだと思います。

クランクは”モノ”に当てなくて良い
フォロワーの皆様から、「クランクはカバーに当てなくてはいけない」のかとよく聞かれますが・・・。 全然そんなことはないというか、特に秋はゴリゴリ当て過ぎない方が良いと思います。 基本はあくまでも中層をスピーディに泳がせる事で、時々何かに当たっても良い、くらいの方が良いというのが個人的な考えです。

定期イベント
Always…

暖かい秋の難しさ
異例の陽気が続く今秋のテネシー、人間的にはピクニック日和なのですが・・・。 秋は中途半端に暖かいほど、ビッグフィッシュを獲るのが難しくなる気がします。 ミドルサイズまでの数釣りには良いのですが、不思議なものですね。

’25B.A.S.S. NATIONスケジュール発表!
来シーズンのB.A.S.S. NATIONシリーズのスケジュールが発表されました。 チャンピオンシップの舞台は、ラクロスのミシシッピ・リバー。 クラシックとエリートを目指し、全力で挑戦してきます!

”ドッグウォーク”はバイトトリガー
非常に面白い動画を見つけましたので、ぜひ見て頂きたいのですが・・・。 喰うのをためらう魚に対して、”ドッグウォーク”は最後のバイトトリガーになると感じます。 クイックに逃げる動きを演出しながらも、移動距離は短いのが良いのでしょうかね。

:[まとめ] パンチングの基本5・”撃ち方”のポイント
ヘビーシンカーでマットを撃ち抜く、独特のメソッドであるパンチング。 しかしいくらウェイトを増やしても、撃ち方が悪いと全然入らない!? 軽やかにマットを突破するための、キャストのコツを動画で紹介します。