CATEGORY未分類

:[おすすめフロッグ4] タダ巻きで探れる”ホンカー”
最終回となるおすすめフロッグ第4弾は、テールに1対のブレードを備えた”ホンカー(テッケル)”。 あたかも引っ掛かりにくいバズベイトのように、ストレートリトリーブで使えます。 広大なエリアを素早くサーチするために、「巻き物」として使える貴重なフロッグです。

秋のフロッグ祭り
秋のフロッグ祭り、継続中! 数も型も出る秋のテネシーリバー水系、率直に言ってカバーゲーム天国です。 あまりに楽し過ぎるのですが、ホント誰か遊びに来ませんか(笑)? (年によりますが11月中旬くらいまでは釣れるらしいです)

なぜアメリカのルアーはデカいのか
全体に、アメリカで使用されるルアーは日本より2回りくらい大きい傾向にあります。 「日本の小さいルアーを使ったらもっと釣れるのでは?」と誰もが思うでしょうが、これが逆。 実際釣ってみると体感するのですが、日本の様にはライトリグが効きづらいのです。 なぜだろうとずっと考えていたのですが、その答えはたぶん。。。

:[M] 秋のテネシーリバーはフロッグ&パンチ天国
一般に難しいと言われる秋ですが、ここテネシーリバー水系はウィードの釣りの最盛期! まさにフロッグ&パンチングのストロングゲームが旬を迎えるハイシーズンです。 もっとも有名なのは少し下流のガンターズビルですが、ホームのチカマウガもウィード山盛り。 近所のチャタヌーガエリア内で結構釣れるとの事だったので、久しぶりに撃ちに行ってみたら・・・楽し過ぎました(笑)。 たぶん、往年の琵琶湖でウィードフリップしていた人は絶対ハマるはず! 11月くらいまでは釣れるらしいので皆さん遊びに来てください(笑)。

:[ハリケーン襲来] ぶっつけ本番のトーナメント
さて明日からの2日間、秋のBFLスーパートーナメントに参加してきます。 舞台は多くのメジャー戦も開催されてきた、テネシー州レイク・チェロキー。 クリア目の水質とプアカバーが特徴の、難易度高めなハイランドリザーバーです。

:[速報] ’25バスマスターOPEN,新ルール発表!
皆さんこんにちは、ディープストリームのKen-D(けんでぃ)です。 エリートへの登竜門・バスマスターOPENシリーズが、ついに来季の新ルールを発表しました。 今年までの全9戦の参加が必要だったEQ(エリート・クオリファイアー)制度から変更され、

:[M] 秋の数釣りの謎
テネシーリバーで、秋の数釣り。 (30本までは数えましたw) 日本でもアメリカでも、秋になるとこの手の小バスがよく釣れますが・・・ このたくさんの小バスたち、他の季節は一体どこに居るのでしょう??? 春に生まれた一年魚ってわけでも無いし、本当に不思議です。

ガソリン最安値
約85円/l。 アメリカに移住してきてから、最安のガソリン価格です。 ありがたい! The cheapest gas price I’ve ever seen since I came to the US. Thank you Tennessee, I love Chattanooga!!

:[proXS250] プラグコードの交換 Replacing spark plug wire
今年プラグコードが1本ダメになったので、念のため残りの7本も交換しました。 (本来何時間で交換すべきなのか分からないのですが、800h超えたのもありまして) 入れる場所の番号さえ間違えなければ、さほど難しくない作業と思ったのですが・・・。

:[どちらが上?] バスマスターElite vs バスプロツアー(BPT)
沸騰するライブスコープ禁止or制限ルールの話題から、新たにアメリカツアーに興味を持って下さった方も多いようで・・・。 「ところで、バスマスターEliteとバスプロツアーはどちらが上なのでしょうか?」というご質問を頂きました。