CATEGORY●タックルインプレッション(Tackle Reviews)
サーモスタットの分解清掃
船外機のサーモスタットの分解清掃。 何か木屑?のようなものが挟まってました…。 ちょっとマイナーな箇所ですが、たまには整備しておいた方が良さそうですね。
メカニカルブレーキ、使いこなしてますか?
キャスト後半の伸びがメリットの遠心ブレーキですが、「糸が浮きやすい」「スキッピングでバックラッシュしやすい」と感じる方も少なくないと思います。 そんな方にぜひともお勧めしたいのが、”メカニカルブレーキを締める”こと。 特にショートキャスト中心のバンク撃ちなら、クラッチフリーでルアーを垂らして、地面についてもバックラしないくらい締めても良いと思います。 (その代わり遠心ブレーキを弱めておく) いつもキャスコンゆるゆるで使っている方には、ぜひ一度だまされたと思って試してみて欲しいです。 驚くほど快適さが変わりますよ!
ジャークベイトの基本カラーセレクト
フォロワーの方からジャークベイトのカラーセレクトについて質問があったのですが、私はボディサイドとベリー(お腹)の2か所に分けてシンプルに考えています。
[Ultrex] まさかの故障個所
ウルトレックスの壊れたステアリングモジュールを分解。 リビルドして予備パーツとして持っておこうと思ったのですが…。 故障箇所は定番のベアリングだけではなく、なんとピニオンギアの歯が一周グルっと欠けてしまっていました! 問題はこのギヤ、単体で部品売りされてないんですよね…。 もったいないけど全部廃棄かなぁ。
:[D] “ハードブル”短期レビュー
話題の新PE、スペクトラ原糸採用の“ハードブル“。 ミドスト用に2ヶ月テストしてみたレビューを書いておきますと…
ウルトレックスのマウントブッシュ交換
ウルトレックスのREAR PIVOT BUSHING(品番:2287300)を交換しました。 というのも、このブッシュが摩耗してマウントがグラグラしていたからです。 安い小物ですが、安定性は劇的に回復しました。 作業も難しくないので、ぜひ皆さんトライしてみて下さい!
オーディブルの勧め
本を朗読してくれるサービス、”オーディブル”を愛用するようになって、読書(?)量が飛躍的に伸びました。 アングラーは釣り場への移動中、長時間の運転を強いられることが多いですが・・・。 このオーディブルがあれば、その時間を有効に活用することが出来ます。 以前はkindle本をアプリに読み上げさせていたのですが、AIの声って味気ないんですよね(苦笑)。 家事など作業中に聴くのもおススメです!
アメリカン・スイムジグの特徴
琵琶湖など日本でも定番のスイムジグですが、こちらアメリカでも頻用されています。 ただし使い方が少し違って、シェイク巻き(≒ジグスト)するのが一般的。 アシやウィード・リリーパッド等、スピナーベイトでも通せないほど濃いカバーにぶち込んで、ほぐしながら通してくる感じです。
:[続・長期使用レポート] AVAILシャロースプールは一生壊れない?
もうすでに5年以上、私は18バンタムMGLにAVAILシャロースプールを組み合わせて使い続けています。 ベイトフィネス用というイメージがあるので、どうしても耐久性が心配になるところですが・・・。 琵琶湖&アメリカで年間100日以上酷使してきましたが、シャフト曲がり等一切トラブルは起きていません。 (しかもメインラインはPE!)
リチウムバッテリーを壊さないために
高価なリチウムバッテリーを長持ちさせるために、トレイに加工を施しました。 故障の原因には ・衝撃 ・湿気 の2つがあると考えているため、まず衝撃吸収ゲルパッド(10mm厚)を敷設。 さらにトレイに溜まった水分が抜けるように、隅にドリルで穴を開けてみました。 ご参考になれば幸いです。