CATEGORY●タックルインプレッション(Tackle Reviews)
“ゲイプ”?それとも”ギャップ”?
フォロワーさんから質問を受けたのですが、フックの針先と軸の距離、つまりフトコロを英語で何と呼ぶか?ですが・・・。 一般的にアメリカ人は、フックポイントとシャンクの距離を”ギャップ”と呼ぶことが多いと感じます。 ただし”ゲイプ”と呼ぶ人もいて、これも別に間違いではないらしいです。 (フライマンに多い?という説も) 日本ではゲイプと呼ばれることが多いように感じますが、どちらでも通じるので問題ないのではないでしょうか。
日本の釣具の圧倒的優位性
一時帰国中、各地で釣具を爆買い中(笑)。 日本の釣具は優秀ですが、中でも「フック・シンカー・ライン」の優位性は圧倒的だと思います! (ルアーはアメリカにも良いのがある) 特に最近はダイワの小物が秀逸過ぎて、このシンカーなんてプロパックまで用意してくれている充実ぶり。 ちゃんと釣りをやり込んでいる人でないと、このラインナップはプロデュース出来ないだろうなぁと感心させられます。 こんな優秀な釣具が手軽に買える国に生まれたのは、本当に幸せな事だと思います(^^♪
サーモスタットの分解清掃
船外機のサーモスタットの分解清掃。 何か木屑?のようなものが挟まってました…。 ちょっとマイナーな箇所ですが、たまには整備しておいた方が良さそうですね。
メカニカルブレーキ、使いこなしてますか?
キャスト後半の伸びがメリットの遠心ブレーキですが、「糸が浮きやすい」「スキッピングでバックラッシュしやすい」と感じる方も少なくないと思います。 そんな方にぜひともお勧めしたいのが、”メカニカルブレーキを締める”こと。 特にショートキャスト中心のバンク撃ちなら、クラッチフリーでルアーを垂らして、地面についてもバックラしないくらい締めても良いと思います。 (その代わり遠心ブレーキを弱めておく) いつもキャスコンゆるゆるで使っている方には、ぜひ一度だまされたと思って試してみて欲しいです。 驚くほど快適さが変わりますよ!
ジャークベイトの基本カラーセレクト
フォロワーの方からジャークベイトのカラーセレクトについて質問があったのですが、私はボディサイドとベリー(お腹)の2か所に分けてシンプルに考えています。
[Ultrex] まさかの故障個所
ウルトレックスの壊れたステアリングモジュールを分解。 リビルドして予備パーツとして持っておこうと思ったのですが…。 故障箇所は定番のベアリングだけではなく、なんとピニオンギアの歯が一周グルっと欠けてしまっていました! 問題はこのギヤ、単体で部品売りされてないんですよね…。 もったいないけど全部廃棄かなぁ。
:[D] “ハードブル”短期レビュー
話題の新PE、スペクトラ原糸採用の“ハードブル“。 ミドスト用に2ヶ月テストしてみたレビューを書いておきますと…
ウルトレックスのマウントブッシュ交換
ウルトレックスのREAR PIVOT BUSHING(品番:2287300)を交換しました。 というのも、このブッシュが摩耗してマウントがグラグラしていたからです。 安い小物ですが、安定性は劇的に回復しました。 作業も難しくないので、ぜひ皆さんトライしてみて下さい!