Bassmasterクラシック出場を目指し、米国バストーナメントを戦うKen-Dの奮戦記です。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

ARCHIVEKenD

:[M] 低弾道サイドキャストのコツ

オーバーハング等の攻略に欠かせない、低弾道のサイドキャスト。 しかしルアーが浮き上がって、上に引っ掛かってしまうという相談を受けました。 ライナー軌道で投げるための、キャスティングのコツを動画で解説します。

暖かい秋の難しさ

異例の陽気が続く今秋のテネシー、人間的にはピクニック日和なのですが・・・。 秋は中途半端に暖かいほど、ビッグフィッシュを獲るのが難しくなる気がします。 ミドルサイズまでの数釣りには良いのですが、不思議なものですね。

’25B.A.S.S. NATIONスケジュール発表!

来シーズンのB.A.S.S. NATIONシリーズのスケジュールが発表されました。 チャンピオンシップの舞台は、ラクロスのミシシッピ・リバー。 クラシックとエリートを目指し、全力で挑戦してきます!

ガンネルの緩み止めシーラント

ボートのガンネルがすぐに緩むので、寒くなる前に増し締め。 緩み防止に、友人から”Marine Adhesive Sealant(3M)”をおすすめしてもらいました。 ネジにちょこっと塗るだけでだいぶ違うそうで、効果に期待です!

”ドッグウォーク”はバイトトリガー

非常に面白い動画を見つけましたので、ぜひ見て頂きたいのですが・・・。 喰うのをためらう魚に対して、”ドッグウォーク”は最後のバイトトリガーになると感じます。 クイックに逃げる動きを演出しながらも、移動距離は短いのが良いのでしょうかね。

深いところを、”速く”引く

秋の定番ルアーと言えば、もちろんディープクランクも外せませんが・・・。 その素晴らしさは、深いところを”速く”引けることだなと最近あらためて思います。 ミドストとか遅い動きって、体調の良いバスにはホント見切られやすいと痛感します。

ブラックフライデーSALE、開始!

毎年恒例、通販大手タックルウェアハウスのブラックフライデーSALEが始まっています。 早くない?と思われるかもしれませんが、今年も11月にジャンルごとに20%引き。 初回の小物類はもうすぐSALE終了、検討中の方はお急ぎください!

:[まとめ] パンチングの基本5・”撃ち方”のポイント

ヘビーシンカーでマットを撃ち抜く、独特のメソッドであるパンチング。 しかしいくらウェイトを増やしても、撃ち方が悪いと全然入らない!? 軽やかにマットを突破するための、キャストのコツを動画で紹介します。

さらに記事を表示する

スポンサーリンク

Translate:

スポンサーリンク

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ