Bassmasterクラシック出場を目指し、米国バストーナメントを戦うKen-Dの奮戦記です。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

CATEGORY未分類

エレキのワイヤー切れ

もはや定期イベントとなっている、エレキのワイヤー切れ。 六角レンチさえあれば、ストッパーを切れ端に通し直して修理完了です。 しょっちゅう起こる事なので、湖上で治せるよういつも準備しておきたいですね。

:[D] 米国ツアーで本当に使われている名品5:フリットサイド

特に春のテネシーリバー水系で、絶対に外せないルアーが”フラットサイドクランク”。 中でもバークレーのフリットサイドシリーズは、必ずと言ってよいほど試合で上位に絡んできます。 そしてその使いどころは、日本のフィールドにもかなり多いシチュエーションです。

:[’25クラシック決勝] E・ファザギル、初出場でクラシック制覇!

迎えた決勝、イーストン・ファザギルがクラシックを史上最重量記録の76lb-15ozで制覇! 追いすがる”神童”トレイ・マッキニーをブッ千切り、大差の逃げ切り優勝を果たしました。 今年からエリートに上がった22歳が、初出場のクラシックを制覇するという快挙です。

’25Bassmasterクラシック、開幕!

いよいよ今年も、テキサス州レイク・レイロバーツにてBassmasterクラシックが開幕。 伊藤巧選手はショットオーバー3、藤田京弥選手はスーパードーンをファーストキャストすると宣言しています! 世界最大のバスの祭典、今年はどんなドラマが生まれるのか楽しみです。

日本一夢のある”バスオブジャパン”トーナメント

私も所属してきた、日本のB.A.S.S. NATIONである”バスオブジャパン”。 国内ツアーで年間優勝すれば、米国でのチャンピオンシップに進める”アメリカへの扉”です。 さらにそこで3位以内ならクラシック、そして優勝すればエリートに上がれるという、日本一夢のあるトーナメントだと思います。

やらかした・・・

固着したパーツを体重かけて押していたら、左の親指が「グキっ」! 付け根の関節が逆に曲がり(痛)、大急ぎで整形にかかりました。 大事には至らなかったものの、治療費8万円、そして明日の試合どうするんだ・・・orz 人生そうすんなりとはいきませんね。

:[’25エリート第2戦決勝] パラニューク圧勝V!藤田京弥3位の大金星!

迎えたオキチョビ戦決勝、パラニュークが16lb近い大差で圧勝を決めました! メガバスのカナタやビッグM、そしてグライドベイト等を駆使し、Day2は34lb-10ozで自己ベスト更新。 エリート6度目の優勝を果たし、バスマスターの”顔”の健在ぶりを見せつけました。

:[’25エリート第2戦Day3] 日本勢大躍進!”フロリダの壁”突破!?

オキチョビ戦準決勝、何と藤田京弥選手が単日トップで5位浮上━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日本選手には壁と呼ばれて来たフロリダ戦で、初の決勝に進む快挙です! 伊藤巧選手も20位に大幅ジャンプアップ、年間タイトル争いも楽しみな展開になってきました♪

さらに記事を表示する

スポンサーリンク

Translate:

スポンサーリンク

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ