CATEGORY#今日のつぶやき

これぞバスフィッシング!なフロリダのカバー
フロッグ&パンチングで数釣り。 なかなか特大は難しいですが、「これぞバスフィッシング!」なカバーフィッシング、楽し過ぎです… I’ve got many bites by frogging and punching. Though it’s hard to catch big ones, this kind of cover fishing is so fun!

カナダからのお客様(?)
I have a guest to my campsite! キャンプ場にお客さん来訪。 ニ◯ネさん、わざわざカナダからいらっしゃったのですか…?

日本の部材
シーズンオフの間に、色々と工作。 クオリティの高い部材が安く手に入る、日本の環境は素晴らしかったなぁと今さらながら実感してます。。。

:[U-30 Dream Tournament] 津風呂湖LIVE雑感
次世代スター勢揃いの豪華イベント、U-30ドリームトーナメント。 話題の津風呂湖戦を拝見しての雑感を少し書かせて頂きますと・・・。

エコマップ・ウルトラ半額SALE!
毎年恒例、ブラックフライデー。 バスプロショップスからは、LOWRANCE&GARMIN魚探の目玉SALEが! 個人的には、現行Echomapウルトラ12″の半額セールが魅力的かなと思います。。。 (新型が出たので旧モデルになりますが)

アメリカでも広がる”ホバスト”
バスマスターマガジンで紹介されていた、ホバーストローリングのセッティング。 今年のOPENでも、結構な選手たちがホバストを実践投入していました。 インターネットで世界中が繋がる時代、行き交う情報は本当に早いですね。。。

試合の夜に見た夢
今年1年、バスマスターOPENを回っていて少し不思議な経験をしました。 試合期間中(プラクティス含む)の夜、見た夢に1つの明確な共通点があったのです。

夢の値段
今回は先日のハリスチェーン戦に掛かった実際の参戦経費をもとに、USトーナメントの金銭的リアルをご紹介いたします。 This time, I would like to share the financial informations of Bassmaster OPEN based on the expenses for the recent Harris Chain Tournament.

戦友・ダニエル
今シーズン、ともにバスマスターOPENを転戦した相棒・ダニエル。 現地のB.A.S.S.チャンピオンに3度輝いた、ベネズエラのヒーローです。 きっかけは、初戦ユーファウラのAirbnbでたまたま隣同士だったこと。 異国で苦闘する外国人同士、以後シェアハウスして助け合いながら1年間戦ってきました。 切磋琢磨し合ったライバル達、そして一緒に釣りをしたコアングラーの面々。 たくさんの素晴らしいアングラーと出会えた事が、このツアーを回って得られたかけがえのない財産だと思います!

30℃超の雨
熱帯低気圧?が通過し、再び大気は湿気ムンムン。 これがフロリダ本来の暑さなのでしょうが、雨/曇りで30℃超えはヤバイ(苦笑)。 これまでは逆に寒波だっただけに、状況の激変は確実でしょう。 いつも願っている事ではあるのですが、こういう変化に即応していけるアングラーになりたい。 プラに引きずられることなく、”今”を釣る。 言うだけなら簡単なんですけど、どうしたら実践できるようになるんでしょうね(苦笑)?