Bassmasterクラシック出場を目指し、米国バストーナメントを戦うKen-Dの奮戦記です。。。

menu

◆ DeeeP STREAM ◆

CATEGORY●タックルインプレッション(Tackle Reviews)

愛用し続けている”ピアスフックTC”

何だかんだで愛用し続けている”ピアスフックTC”。 コイル式フックは色々ありますが、このフックのメリットを簡単にまとめると…

ルアーを縛る、塗装の”重み”

目移りするほど豊富にラインナップされた、多種多様なルアーのカラー。 しかし真に重要なのは、”色”よりもむしろ”塗料の厚み”かも!? 想像以上に影響の大きい、塗装について再考します。。。

:[D] 結び目の”寿命”の話

キャッチ率を大きく左右する、重要な要素がノット(結び方)の強度。 しかしピーク値の高低だけでは、ノットの優劣は語れない!? 意外と見落とされがちな、ノットの”寿命”についてお話します。。。

:[D] Power-Pole”チャージ”はマジでゲームチェンジャーだと思う

ボート界の新・三種の神器と言えば、ウルトレックス・ライブスコープ・リチウムバッテリー。 そこに新たに加わりそうな充電器、パワーポール”CHARGE”が本当にすごい!! 現在10釣行以上無充電の、最新オンボードチャージャーを紹介します。。。

さらに記事を表示する

スポンサーリンク

Translate:

スポンサーリンク

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ