CATEGORY☆トーナメント関連(about TOURNAMENTs)

伊藤巧選手、Basserオールスタークラシック初優勝!
伊藤巧選手、バサーオールスタークラシック初制覇━━━━(゚∀゚)━━━━!! 超絶タフな秋の霞水系で、逃げ切り優勝を決めて見せました!! Takumi Ito won the Basser Allstar Classic in Japan for the first time! He showed off his runaway victory in the extremely tough fall field!

:[LIVE] 宮崎友輔のバス釣りレッスン101「2023総括編」
:[LIVE] 宮崎友輔のバス釣りレッスン101「2023総括編」

史上初、NATIONチャンピオンシップ2連覇!
B.A.S.S.nationチャンピオンシップ、ウィル・デイビスJrが史上初の2連覇達成! エリートプロの貫録を見せ、秋のハートウェルを圧勝して見せました!! 日本代表の駒田選手(ボーター)・坂本選手(ノンボーター)両名は、残念ながら決勝進出ならず。 しかし日本には居ないスポッテッドバスを相手に、大舞台で健闘されました。

衝撃のエリート昇格メンバー
来季エリート昇格を決めた、9人のOPENs EQアングラーたち。 驚くべきは何と、ほとんどが20代の若者! トレイ・マッキニーに至っては18歳で、最年長のベン・ミリケンでも34歳です・・・。 逆にボビー・レーンJrやイッシュ・モンローといった、バスプロツアーからの出戻り組が昇格できなかったのは衝撃でした。

夢から覚める時
’23バスマスターOPEN最終戦ハリス・チェーンDay2。 起死回生のビッグワンを狙うも、思いっきり空振り三振。 気まぐれな秋のフロリダに、手も足も出ず完敗でした・・・(続)

最後のナショナル・アンセム
夜明けの湖上に、厳かに響き渡るナショナルアンセム。 心が震えるこの瞬間を、私は生涯忘れることはないでしょう。。。

嵐の最終戦・ハリスチェーン
というわけで、いよいよ’23バスマスターOPEN最終戦、ハリス・チェーンが始まります! そしてこのタイミングで、フロリダは何と・・・嵐(苦笑)。 中止レベルなんじゃないかと思うくらいの、強烈なサンダーストームが予想されています。

夜明け前
…

All You Need Is “Jig”
オザーク戦Day2の朝のデッキ。 結局トップも投げましたが、ある程度「コレで行く!」と絞るのも大切なのかもしれませんね・・・。

[’23バスマスターOPEN#8 オザーク決勝] カイル・パトリックがフットボールで初優勝!
ニューヨークの26歳、カイル・パトリックが3/4ozフットボールで初優勝! エリートプロも多く出場する本戦で、またまた新たなヒーローが誕生しました。 JTトンプキンス、ジョン・ギャレット、トレイ・マッキニー、ロバート・ジー・・・。 年間タイトルレース争いの先頭にも、10~20代の若手がズラリ。 今回も明確に歴史が変わりつつある、2023年のバスフィッシングシーンを象徴する勝利となりました。 新世代の旋風が巻き起こるBassmasterオープンEQシリーズ、ラストは秋のフロリダ決戦でクライマックスを迎えます!!