ARCHIVE2017年 1月

エレキの電源コード用に、"OFCアーシングケーブル"GET! #電線屋さん #アーシングケーブル #8mm径 #ちょっと太め? #少しは抵抗減るかなぁ…
- from my Instagram - エレキの電源コード用に、"OFCアーシングケーブル"GET! #電線屋さん #アーシングケーブル #8mm径 #ちょっと太め? #少しは抵抗減るかなぁ……

[D] 5分で分かる「ガーミン」魚探の選び方
最新機能満載の、ガーミン製ハイテク魚探。 しかしあまりに多機能過ぎて、どれを選べばよいか分からない!? 大きな違いだけに絞った、シンプルな選び方を紹介します。 (さらに…)…

"デプスチェッカー"でリールの糸巻き量が自由自在! #prox #depthchecker #リールに巻くラインを計れる #1m単位 #ラパラのは10cm刻みらしい #まずまず正確 #リセットボタンがすぐ壊れそう…
- from my Instagram - "デプスチェッカー"でリールの糸巻き量が自由自在! #prox #depthchecker #リールに巻くラインを計れる #1m単位 #ラパラのは10cm刻みらしい #まずま…

[D] 右巻き?それとも左巻き? – リールはどちらで巻くべきか
利き手はロッド?それともリールを巻くべきか?? 古くから論争の絶えない「右巻きor左巻き」問題。 合理的な答えと、トッププロたちの実例を分析します! (さらに…)…

"X3"の電源ケーブルって、短いんですよね… #motorguide #electricmotor #フットコン #24V70lb #大体1mくらい #仕方ないので配線し直しました
- from my Instagram - "X3"の電源ケーブルって、短いんですよね… #motorguide #electricmotor #フットコン #24V70lb #大体1mくらい #仕方ないので配線し直し…

[号外] アーロン来日!? 何とDUOとの契約発表!!
世界のアーロンが、何とDUOとの契約を発表! 両者の化学反応は、一体どんなルアーを生み出すのか!? 期待が高まる、アーロンの来日情報をシェアします。 (さらに…)…

"TG1"で、ナローゲイプオフセットのメリットを再認識… #ichikawafishing #tg1 #offsethook #中軸で軽めの自重 #細身のワームにフィット #フッ素コーティング #貫通力は結構高い #やはり刺さり切れば折れにくいのだなぁと…
- from my Instagram - "TG1"で、ナローゲイプオフセットのメリットを再認識… #ichikawafishing #tg1 #offsethook #中軸で軽めの自重 #細身のワームにフィット #…

[2016HOT最終戦-3-] 本当に大切な事は、みんなトーナメントが教えてくれた
熾烈な接近戦に、迫り来るタイムアップ。 そして静まり返る湖面に潜む、驚愕のモンスターが!? 入り乱れる戦略のせめぎ合い、ついに決着です!! (さらに…)…

シャッディングXって、ある意味スーパースレッジの路線を引き継いでる気がする… #megabass #shadingx #タイトアクションの正統シャッド #キャスタビリティは進歩してる #最近はクランキンシャッドが多いですよね…
- from my Instagram - シャッディングXって、ある意味スーパースレッジの路線を引き継いでる気がする… #megabass #shadingx #タイトアクションの正統シャッド #キャスタビリティは進歩してる #最近はク…

[D] 17コンプレックスCI4+の”リジッドサポートドラグ”ってそんなに凄いの?
バッシン・スピン代表、"コンプレックスCI4+"がモデルチェンジ! 軽量クイックレスポンスシリーズながら、高剛性ドラグを装備・・・ "リジッドサポートドラグ"の真価について考えます。 (さらに…)…