ARCHIVE2024年 6月 08日

琵琶湖の恵み
そして早速、琵琶湖の恵みを堪能させて頂いております! ちなみにブラックバスが激減した琵琶湖で、今年は(も?)鮎が不漁だそうですが・・・原因は何だと考えられているのでしょう? 同じく在来種のモロコはだいぶ生息数が回復したそうですが。 なお、ビワマスやワカサギも鮎を食べるらしい(ワカサギは氷魚)ですが、関係があるのでしょうかね。
そして早速、琵琶湖の恵みを堪能させて頂いております! ちなみにブラックバスが激減した琵琶湖で、今年は(も?)鮎が不漁だそうですが・・・原因は何だと考えられているのでしょう? 同じく在来種のモロコはだいぶ生息数が回復したそうですが。 なお、ビワマスやワカサギも鮎を食べるらしい(ワカサギは氷魚)ですが、関係があるのでしょうかね。