CATEGORY#今日のつぶやき
スーパースプーク→キックノッカーの世代交代
というわけで大森選手にあやかって、とりあえずスーパースーク・・・もといキックノッカー(テッケル)で釣っておきましたが・・・。 ラージもスモールもスポッツも釣れるレイク・ウィーラー、とらえどころがなくてかなり苦戦しています(汗)。
大森選手優勝!のあの地で・・・
そして今週は、’23バスマスターOPEN第4戦レイク・ウィーラーが始まります。 この湖で思い出されるのは、何と言っても2016年の大森貴洋選手の勝利! スーパースプークとビッグスイムベイトで、見事な大逆転を見せてくれましたね・・・。
ゲーリーの新パッケージ
ゲーリー製品が新パッケージに! デザインは悪くないと思うのですが、何とセンコーが1パック7本入り(従来は10本)になってしまいました・・・(泣)
裏の池に10lbオーバーがいるぜ!!
今回泊まったドレドベンドの宿。 裏手にプライベートポンドがありまして、オーナー曰く「その池に10lbのバス入れといたぜ!釣っていいぞ!」…とのことでした(笑)
無理が祟りました
…
トレドベンドでのプラクティス開始!
トレドベンドでのプラクティス開始! そしてプラは…いつものごとく釣れてしまうんですねこれが(苦笑)。 試合でもこうサクサク連発してくれたらと思うのですが、本番は釣れないんだよなぁ…。
熱や頭痛に「タイレノール」
や頭痛に悩まされた時、アメリカでとりあえず頼る市販薬が「タイレノール」。 こちらは病院代がべらぼうに高いので、これで凌ぐのが一般的です。 つまりは体調が悪いわけですが(苦笑)、これ飲んで何とか頑張ってきます!!
トラックベッドキャンピング
キャンパーシェルを手に入れたので、荷台での車中泊「トラックベッドキャンピング」の準備をコツコツと…。 とりあえず今回は間に合わなかったので、第二戦のトレドベンドに向かいます! 色々コメント下さった皆さま、全部返せなくてスミマセン…。 ではまず頑張って10時間走ってきます!!


