ARCHIVE2013年 9月
2013.09.29 HOT第3戦・本番
朝イチ、まずはプラン通り好調だった猪鼻湖の水中岬に入ります。で、いきなりの連発劇。レンジバイブでノンキー~45cmくらいまでのシーバスが10本くらい入り、何と15分でリミットメイク。そして入れ替え。 これは、今日はイケるか???などとテンシ…
2013.09.28 HOT第3戦プラ
浜名湖強化月間として取り組んできた今月。新しいエリア釣り方の開拓を楽しんできましたが、そろそろまとめに入らないと行けなくなりました。そこで、まずはサクッと全体をチェック。 気付いたことは、①奥浜名湖は全域、40~50cmくらいまでのシーバス…
2013.09.12 浜名湖レコードフィッシュ
本日も、HOTのプリプラ?のため浜名湖へ出船しました。猪鼻湖東岸は見たことも無いほどのひどい赤潮!それにも関わらず、ボラが水面に大集合していたのにはびっくりしました。 (もしかして、息苦しくて水面に出てきているのかな???)朝はまず表浜名湖…
トレブルRB-Mショートシャンク(がまかつ)
浜名湖オープントーナメント第3戦も近づいて来たということで、フックを注文しました。 新製品の、トレブルRB-Mショートシャンク!以前書きましたが、浜名湖用のルアーフックはトレブルSP-Mを使用してきました。これはハイパーシールドとか言う防…
2013.09.22 浜名湖
潮中潮 干潮(時間)潮位(cm) 1:15(27) / 13:24(49) 満潮(時間)潮位(cm) 7:21(127) / 19:10(128)前回までに発見していた、クロダイが目視できるポイントをランガンしてみました。まずは…
2013.09.19 浜名湖新規開拓
大潮 満潮5:17(130) 17:50(129) 干潮11:49(27)朝の水温:25.5℃(猪鼻湖) 25℃(表浜名湖)風:無風~南東やや強水質:マッディこの日も飽きずに新規開拓の旅へ。(というか、最近浜名湖の釣りが楽しくな…
2013.09.14 浜名湖
本来は翌日に調査に出かける予定でしたが、台風の予報のため、朝のみちょこっと出船してきました。(自分的に)新規エリア開拓ということで、競艇場の北側や、中央航路と村櫛の間などの超シャローエリアへ。(たぶん一般的にはメジャーエリアだと思うのですが…
2013.09.05 浜名湖
先日組んだAvailベイトフィネススプールを試しに浜名湖へ出てきました。結論としては、7g前後のプラグ(マーゲイとか)は充分に実用レベルの飛距離で、とりあえず目論見は外れていない感じでした。 ただ、やはり風の影響などでバックラッシュしやすか…
05メタニウム用Avail浅溝軽量スプール
しばらくブログが冬眠状態でしたが・・・今月末の浜名湖オープントーナメントに向け、そろそろ始動したいところです。 以前から浜名湖でのベイトフィネスはどうなんだろう?と考えていたところ、手持ちの05メタニウムに対応した軽量スプールがアベイルから…